無料の会員登録をすると
お気に入りができます

真冬の「ワントーンコーデ」特集!垢抜けポイントをおさえて洗練度アップ

いま断然おしゃれになれる「ワントーンコーデ」。この記事では、真冬の着こなしの参考になるワントーンコーデの着こなし事例をご紹介します。垢抜けの秘訣をしっかりおさえて、ぜひコーディネートの参考にしてみてくださいね!

そもそもワントーンコーデって?

picture
wear.jp

ワントーンコーデとは、同じ色や近い色味のトップスやボトムスを合わせたスタイリングのこと。全体に統一感が生まれ、上品で洗練された雰囲気を演出できます。カジュアルにもきれいめにもアレンジ可能で、選ぶ色によって印象がガラリと変わるのも魅力です。コツを掴めば、自分に合ったスタイルや好みのカラーで楽しめますよ。

ワントーンコーデの着こなしポイント

メリハリを意識して単調になるのを回避!

同色や同系色の組み合わせだとフラットな印象に傾きがち。シャギーニット×サテンスカート、シアートップス×デニムなど、素材感の異なるアイテムを組み合わせると立体感が生まれ、単調な印象になるのを防げます。

picture
wear.jp

この他にも、シルエットに変化をつけたり、アクセントカラーを小物でプラスするなどのテクニックもおすすめです。

カラー別!真似しやすいワントーンコーデを紹介

①シンプルでも華やぐ【ホワイトワントーン】

picture
wear.jp

清潔感のあるホワイトワントーンコーデ。シンプルなスタイリングでも、華やかで明るい印象にまとまります。アクセサリーや小物も映えるので、きちんと感を演出したいシーンにもぴったりです。のっぺり感が出やすいので、小物でメリハリを意識すると上手にまとまります。

ざっくりモヘアニット

CAPRICIEUX LE'MAGE

¥ 12,100

※この商品は一部予約商品です(お届け:2025年1月下旬)

ざっくりモヘアニット
zozo.jp
商品詳細

②大人っぽさを狙うなら【ベージュワントーン】

picture
wear.jp

色味や合わせるアイテム次第で、キレイめからカジュアルまで幅広く対応できるベージュワントーン。地味に傾きやすいので、配色や小物使いを工夫して地味に見せないのがポイントです。こちらのコーディネートのようなカジュアルスタイルも、どこか上品な雰囲気に見えるのもベージュワントーンの魅力。

フードパディングブルゾン/スタンドブルゾン フェイクレザー フード取り外し可能

Bonjour Sagan

¥ 6,930

フードパディングブルゾン/スタンドブルゾン フェイクレザー フード取り外し可能
zozo.jp
商品詳細

③シックな雰囲気が魅力【ブラックワントーン】

picture
wear.jp

シックな雰囲気が魅力のブラックワントーン。重くなりすぎないように、素材の組み合わせや肌の見せ方でバランスを調整すると◎。こちらのコーディネートはチャコールグレーのアウターがポイント。限りなく黒に近いチャコールグレーが、オールブラックスタイルに抜け感を与えてくれます。

ビッグシルエットミドルコート

select MOCA

¥ 11,990

ビッグシルエットミドルコート
zozo.jp
商品詳細

④トレンド感満点【ブラウンワントーン】

picture
wear.jp

今シーズンのトレンドカラーでもあるブラウンでまとめたワンカラーコーデは、おしゃれさんも積極的に取り入れているスタイルです。かっこよく見せたいときはダークブラウン、フェミニンに見せたいときはウォームブラウンがおすすめ。目指すスタイルに合わせた色選びがおしゃれ見えの秘訣です。

【DIDOT.】ウールブレンドローライズタックワイドスラックス

Didot.showroom

¥ 11,880

【DIDOT.】ウールブレンドローライズタックワイドスラックス
zozo.jp
商品詳細

⑤キレイめ上品【キャメルワントーン】

picture
wear.jp

品良く洗練された雰囲気が魅力のキャメルワントーン。かっちりした印象をキープできるので、オフィスシーンやパーティーシーンなどに幅広く対応できます。ジュエリーは相性のよいゴールド系がおすすめ。暖かみと上品さを活かして、季節感たっぷりのコーデを楽しんで。

《7color》ボリュームスリーブリブニット【洗濯機洗い可】

OPAQUE.CLIP

¥ 6,600

《7color》ボリュームスリーブリブニット【洗濯機洗い可】
zozo.jp
商品詳細

※価格は記事作成時のものです。

記事に関するお問い合わせ