無料の会員登録をすると
お気に入りができます

常設店は“東京駅のみ”。帰省土産は見た目がかわいいお菓子にしない?フィナンシェやタルトなどの5店舗をご紹介

2024年も、年末が近づいてきました。年末年始の帰省で買うお土産は決まりましたか?

せっかくお土産を買うなら、限られた場所で買えるものを選びたいですよね。今回は、帰省で使うという方も多い、東京駅でしか買えないかわいいお土産を5つご紹介します。

改札内のグランスタで買えるお店のみを集めたので、新幹線などを利用して帰省するという方は、ぜひ参考にしてくださいね。

2つの味を楽しめる「サンドクッキー」 / COCORIS

picture

@paseri424 / Instagram

初めにご紹介するのは、中央通路エリアにある「COCORIS(ココリス)」。

COCORIS(ココリス)

「サンドクッキー『ヘーゼルナッツと木苺』」(6個入り 税込1560円、10個入り 税込2590円、16個入り 税込4160円)は、ヘーゼルナッツと木苺の2種類の味が入っています。

外はサクサク、中はねっとり。一度食べたら止まらないおいしさです。

ココリス
場所:中央通路エリア
営業時間:月~土曜日 8:00~22:00、日・祝日 8:00~21:00※翌日が休日の場合は22:00まで営業
公式サイト:https://coco-ris.jp/

https://coco-ris.jp/

公式Instagram:@cocoris_official

@cocoris_official

チーズ好きさん必見!「フィナンシェ」 / THE DROS

picture

@ccc._.kk / Instagram

続いてご紹介するのは、銀の鈴エリアにある「THE DROS(ザ・ドロス)」 の「フィナンシェ(ゴルゴンゾーラ&ヘーゼル)」(5個入り 税込1296円、8個入り 税込2000円)です。

THE DROS(ザ・ドロス)
picture

@ccc._.kk / Instagram

濃厚なゴルゴンゾーラと皮付きヘーゼルナッツが、バターとはちみつとともにフィナンシェをさらにおいしくさせます。

フィナンシェ×ゴルゴンゾーラの異色の組み合わせは、みんなの注目を集めること間違いなしですよ。

THE DROS
場所:銀の鈴エリア
営業時間:月~土曜日 8:00~22:00、日・祝日 8:00~21:00※翌日が休日の場合は22:00まで営業
公式サイト:https://thedros.jp

https://thedros.jp

公式Instagram:@thedros_official

@thedros_official

クリームた~っぷりの贅沢タルト「ザ カンパネラ 生タルト ショコラ」 / THE CAMPANELLA TOKYO

picture

中央通路エリア・HANAGATAYA店内の「THE CAMPANELLA TOKYO」で購入できるのは、「ザ カンパネラ 生タルト ショコラ」(3個入り 税込1380円)。

THE CAMPANELLA TOKYO

カスタードと生クリームの上に濃厚なカカオクリームをのせた、贅沢なスイーツです。

タルトのザクザク感が、好対照でおいしさを引き立てます◎

THE CAMPANELLA TOKYO
場所:中央通路エリア・HANAGATAYA店内
営業時間:6:30~21:30
公式サイト:https://the-campanella.com

https://the-campanella.com

公式Instagram:@tokyocampanella

@tokyocampanella
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ