無料の会員登録をすると
お気に入りができます

【2025】ゴディバ以外の高級チョコレート20選|バレンタイン・ホワイトデーの参考に

公式通販&催事あり!実店舗はないゴディバ以外の高級チョコレートブランド

1.Galler(ガレー)

【日本の実店舗】なし
【公式オンライン通販】あり
【催事】あり

picture
www.galler.jp
ガレー「ミニバー 24本入」¥4,536

Galler(ガレー)はベルギー王室御用達のチョコレートブランドです。人気はさまざまなフレーバーがあって、食べやすいサイズのミニバー。お配り用としては一口サイズのナノバーもおすすめです。オンラインで購入可。

picture
www.galler.jp
ガレー「ナノバー 30個入」¥2,268

2025年の催事としては、バレンタインに全国の百貨店を中心に出店します。カラフルなパッケージから楽しく、いろんな味があってどんな人にも喜ばれるチョコレートは、バレンタインやホワイトデーにはもちろん、贈り物に◎。

ガレー 公式オンラインストア
ガレー 2025バレンタイン催事情報

2.VESTRI(ヴェストリ)

【日本の実店舗】なし(取扱店舗はあり)
【公式オンライン通販】あり
【催事】あり

イタリア出身のショコラティエ・ヴェストリ氏が手がけるブランド。自家栽培のカカオと、イタリア産の素材にこだわり、極上のなめらかな口溶けのチョコレートを作っています。

picture
vestri.jp
ヴェストリ「アンティーカ・ジャンドゥイア2 クラッシコ」¥4,374

看板商品は、付属のスプーンですくって食べる「アンティーカ・ジャンドゥイア」。トーストやクラッカーに塗ったり、フルーツをディップしたりといろんな食べ方を楽しめます。

2025年の催事としては、全国の百貨店のバレンタインイベントに出店予定です。

ヴェストリ 公式サイト
ヴェストリ 2025バレンタイン催事情報

3.PATRICK ROGER(パトリック・ロジェ)

【日本の実店舗】なし
【公式オンライン通販】あり(海外からの発送)
【催事】あり

picture
www.takashimaya.co.jp
パトリック・ロジェ「ショコラアソート」¥6,480

パリで創業し、フランスでは9店舗を手がける、パトリック・ロジェ氏のチョコレートブランド。ショコラティエでありながら、彫刻家でもあるロジェ氏のチョコレートは、見た目にも芸術的で一度食べたら忘れられない味です。パトリック・ロジェの代名詞ともいえるのが、惑星のような色使いのドーム。口の中に小宇宙が広がるようです。

2025年の催事としては、「サロン・デュ・ショコラ2025」や高島屋の「アムール・ドゥ・ショコラ」に出店予定。

パトリック・ロジェ 公式通販サイト
記事に関するお問い合わせ