無料の会員登録をすると
お気に入りができます

【2025】ゴディバ以外の高級チョコレート20選|バレンタイン・ホワイトデーの参考に

高級チョコレートはゴディバが有名ですが、ほかにもゴディバと同等なくらい有名でおいしいブランドがたくさんあります。そんな、ゴディバ以外の高級 チョコレートを特集!バレンタインやホワイトデーで、ゴディバ以外のチョコレートを選びたい人も必見です。

2025年のバレンタイン&ホワイトデーにも♡ゴディバ以外の高級チョコレートを知りたい!

高級チョコレートといえば、世界三大チョコレート大国のひとつでもある、ベルギーのゴディバが有名ですよね。ほかにも世界三大チョコレート大国のフランスやスイスをはじめ、ほかの国にもゴディバと同等なくらい有名で、おいしいチョコレートブランドがあります。

Photo by Egor Lyfar / Unsplash
Photo by Egor Lyfar / Unsplash

そこで今回は、ゴディバ以外の高級チョコレートブランドを特集!ブランドの魅力はもちろん、2025年のバレンタインやホワイトデーの催事情報や、日本での実店舗、通販など購入する方法についてもご紹介します。

日本に実店舗あり◎ゴディバ以外の高級チョコレートブランド

1.Lindt(リンツ)

【日本の実店舗】あり
【公式オンライン通販】あり
【催事】なし

picture
prtimes.jp

スイスの老舗チョコレートブランドのLindt(リンツ)。ころんと丸い形で、なめらかな口溶けのチョコレート「リンドール」が1番人気です。外側のチョコレートの殻を破ると、中からなめらかなフィリングがあふれ出します。フレーバーは常時20種類で、季節によって限定の味も楽しめますよ。

picture
www.lindt.jp
リンツ「リンドール テイスティングセット(人気フレーバー18種20個入)」¥3,980

バレンタイン限定の商品などは、オンラインショップや直営店で購入できます。お配り用の義理チョコとしては、ゴディバよりリンツがおすすめです。

リンツ 公式サイト
リンツ 公式オンラインショップ

2.L’eclat(レクラ)

【日本の実店舗】あり
【公式オンライン通販】あり
【催事】なし

大阪のリーガロイヤルホテル内に店舗を構える、ショコラブティックのL’eclat(レクラ)。店名はフランス語で“輝き”を意味し、宇宙(ほし)の輝きを表現した惑星ショコラなど、宝石のように美しく輝くチョコレートを取りそろえています。

picture
item.rakuten.co.jp
レクラ「惑星の輝き 8個入」¥5,200

実店舗は大阪のリーガロイヤルホテルのみですが、リーガロイヤルホテル公式のオンラインショップのほか、楽天市場やYahoo!ショッピングでも公式通販を展開しています。

レクラ 公式サイト
リーガロイヤルホテル 公式オンラインショップ
リーガロイヤルホテル 公式 楽天市場
リーガロイヤルホテル 公式 Yahoo!ショッピング

2025催事出店!ゴディバ以外の高級チョコレートブランド

1.PIERRE MARCOLINI(ピエール マルコリーニ)

【日本の実店舗】あり
【公式オンライン通販】あり
【催事】あり

ベルギーのショコラティエ・PIERRE MARCOLINI(ピエール マルコリーニ)が手がける、ベルギー王室御用達のブランド。カカオからこだわった、見た目もかわいいさまざまなチョコレートがあります。直営店や公式オンラインショップで購入可能です。

picture
prtimes.jp

30周年となる2025年の催事としては、銀座三越の「銀座スイーツコレクション 2025」、高島屋「アムール・ドゥ・ショコラ 2025」などに出店しています。

ピエール マルコリーニ 公式オンラインストア
【2025年バレンタイン】ピエール マルコリーニ 来日イベント一覧
記事に関するお問い合わせ