無料の会員登録をすると
お気に入りができます

グリーンサラダのような香り、塩がテーマの香水も。ユニークな8つのフレグランスに注目

歴史ある名香から、itなトレンド香水、そしてKフレグランス……今、知りたい&知るべき香水を完全網羅。手にすれば、まとえば、自分が上がる相棒フレグランスを、この大事典から見つけ出して楽しんで。

picture

あなたが今、ときめく香りが必ず見つかる
フレグランス大事典

コンセプトのある香り

旅の記憶や特定の街、香りのない有機物など、様々なコンセプトをもとに生み出されたフレグランス。ユニークな8ブランドを集めた。

DIPTYQUE ディプティック

自然界で香りを持たない
宝物を表現したコレクション
珊瑚やマザーオブパール、樹皮、スイレン、デザートローズなど自然がもたらす5つの宝物を香りに変換したプレミアムコレクション。コライユ オスクロは海の底に眠る珊瑚がテーマ。

picture

レ ゼサンス ドゥ ディプティック
オードパルファン コライユ オスクロ
ヴェネツィアのラグーン、暗い海の底で鮮やかな朱色を見せる珊瑚とのコントラストを表現。海を思わせるソルティなミネラルアコードとフレッシュなマンダリン、芳しいバラが織りなすミネラルフローラル。100ml ¥47410/ディプティック ジャパン

OFFICINE UNIVERSELLE BULY オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー

穫れたての野菜が放つフレッシュな菜園の香り
トマトやクレソン、バジルにサツマイモなど、菜園特有のフレッシュな香りをコンセプトにした、ジャルダン・フランセのコレクション。野菜やハーブの香気と土の匂いが心を和ませる。

picture

オー・トリプル クレッソン・ドリオン・
エ・ペルシ・ドゥ・サルデーニュ
クレソンやパセリなど葉物野菜たっぷりのグリーンサラダを思わせる香調を、バラのニュアンスをもつゼラニウムとアーシーなベチバーで表現。水性香水なので控えめな香り方。アルコールに弱い肌にも使用OK。75ml ¥23210/ビュリージャパン

ESTĒE LAUDER エスティ ローダー

エスティ ローダーのレガシーを
フレデリック・マルが再構築
世界的に有名な「香りの編集者」、フレデリック・マルがミセス エスティ ローダーのクラシックな香りを再考し、現代に蘇らせた。マキア読者の母世代をも魅了した伝説の名香が、DNAを保ちながら現代風に。

picture

ホワイト リネン レガシー オーデ パフューム スプレィ
洗い立てのリネンのシーツのようなクリーンな香り。爽やかなジャスミンとローズをアルデヒドがブースト。最初は冷たいシーツが肌に触れ徐々に温まるように、アンバーのとろりと甘く深みのある香りに変わる。100ml ¥48400/エスティ ローダー

SANTA MARIA NOVELLA サンタ・マリア・ノヴェッラ

イタリアの修道院がルーツ。
800年を超える癒やしの香り
1221年にイタリア・フィレンツェのドミニコ会修道院をルーツに設立された薬局。当時の修道士が薬草や花々のエキスで人々を癒やしたレシピを守りながら、フレグランスを創り続けている。

picture

オーデコロン アクア デッラ レジーナ
1533年カテリーナ・ディ・メディチが後のフランス王に嫁ぐ際に持参した香水に起源をもつ、ブランド史上最古の香り。シトラス、ネロリ、パチョリ、プチグレンによる爽やかで高貴なシトラスノート。100ml ¥22000/サンタ・マリア・ノヴェッラ・ジャパン

MAISON MARGIELA FRAGRANCES メゾン マルジェラ フレグランス

幻想を具現化した黒のマルジェラ

2016年に登場し、熱狂的な人気を博したレプリカ オードパルファンを再編集。2024年でマルジェラを去ったジョン・ガリアーノの卓越した想像力が、香りを通して時空を超えた異世界へと誘う。

picture

レプリカ オードパルファン フライング
柔らかく流れる雲に溶けこむ幻想を、ビターオレンジの枝葉から抽出したプチグレインとオレンジフラワーのエッセンスで表現。爽やかなシトラスをムスクが優しく包み込む、軽快さが魅力のシトラスフローラル。100ml ¥31680/メゾン マルジェラ フレグランス

LE LABO ル ラボ

世界各都市へオマージュを
捧げるエクスクルーシブ
その香りが属する都市のみで販売されるル ラボの特別なコレクション。東京に捧げられたガイアック 10に次いで日本で2番目、京都限定の香りが誕生。販売は京都 新風館と京都 町家の店舗のみ。

picture

京都限定 OSMANTHUS 19 オード パルファム
オスマンサスとは金木犀のこと。京都の幽玄な雰囲気を、アロマティックなラベンダーや深みのあるインセンスを合わせて表現。京都でしか試せない、買えないというコレクター心をくすぐるプレミア感で話題。100ml ¥70180/LE LABO(店舗限定発売)

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ