無料の会員登録をすると
お気に入りができます

【2025春】大人のお花見コーデ20選|シーン別のおすすめスタイル&着こなしポイントを解説!

3.サックスブルーフリルシャツ×春をしのばせレイヤード

合計4つのアイテムを重ね着して、どんな気温にも対応できる、春のレイヤードコーデ。暑かったら脱いだり、肩掛けにしたりと、自由に着こなせます。

picture
wear.jp

一番下にしのばせている、襟元がフリルのサックスブルーシャツでお花見らしいときめきもアップ。フレアジーンズとシルバーのバレエシューズで、足元も楽ちんです。

ROPE' PICNIC「無地・ストライプフリルシャツ」¥5,489

【夜桜】アウターがマスト×お花見コーデ

1.パイピングデザインニットコート×桜の差し色でさりげなくときめいて

寒い夜桜を見に行くならアウターがマストです。ニットコートならあたたかくて夜でも安心。黒地に白のパイピングが映えて、スマートに着こなせます。

picture
wear.jp

ロゴTや伸縮性のあるリブスカート、スニーカーは動きやすく、歩きやすさもバツグン。桜のようなピンク色のバッグを差し色にすれば、より春らしさが高まります。

2.Vネックワンピース×リラクシーな重ね着スタイル

ゆとりのあるVネックのキャミソールワンピースは、春の重ね着コーデにベストマッチ。ボーダーTとトレンチコートを合わせれば、春らしいきれいめカジュアルコーデの完成です。

picture
wear.jp

昼間やレストランなどの屋内ではコートを脱いで、夜桜を見に行くときはコートを着て、オンオフも楽しめる装いです。

かぐれ「『2WAY仕様』ウールトロVネックワンピース」¥20,900

3.ブルールーズVネックニット×アウターからちら見え映えカラーコーデ

こちらはアウターを着ていないコーデなのですが、ぜひ手持ちの春コートと合わせてほしい夜桜コーデです。なぜかというと、きれいなブルーのセーターが映えるから!

picture
wear.jp

広めのVネックですが、デコルテを覆うインナーも着ていて、寒さ対策もバッチリ。夜風のようにシャイニーな素材感のブラックティアードスカートと着こなして。

FREE'S MART「深Vネックルーズニット」¥6,490

【桜が見えるお店】上品に着こなす×お花見コーデ

1.鮮やかピンクニット×王道の春カジュアル

濃いピンク色のニットの鮮やかさが映える、春らしいコーデ。洗濯機で洗えるのも、屋外のお花見にはうれしいポイントです。デニムジャケットと細身のチノパンツで、王道の春カジュアルで着こなしています。

picture
wear.jp

ロングネックレスや細めのベルト、ローファーミュールなど小物までこなれていておしゃれ。桜が見えるおしゃれなレストランやカフェで映える、素敵な装いです。

ROPE' PICNIC「fluffy knitフラッフィーニット/ふわふわMIXフェザーニットプルオーバー」¥3,993

2.オーガンジーニットカーディガン×美スタイルな淡色コーデ

ほんのり透け感のあるオーガンジー素材が華やかでときめく、春らしいニットカーディガンのコーデ。ショート丈のカーディガンには、ワイドストレートパンツを合わせて、すらりと脚長にスタイルアップ!

picture
wear.jp

春らしい淡色コーデは、がっつり屋外でお花見をするときは汚れそうで気になりますが、桜が見えるカフェやレストランなら安心です。

VIS「オーガンジーメタルボタンニットカーディガン」¥6,589

※予約商品:2025年3月中旬お届け予定

記事に関するお問い合わせ