⑦アレンジ自在!ベーシックカジュアル
「あったかVネックニット×テーラードコート」は、コーデに迷ったら実践したいスタイル。テーパードパンツにショートブーツでもカッコよく、今季らしさを楽しむならショーパンにロングブーツのバランスが◎。
コチラの商品がおすすめ!
ファー・ビビッドカラーで重さ解消!
⑧ラメ入りファーニット&バッグでワザありコーデ
ピンクのニットにライン入りワイドスウェットパンツのシンプルコーデ。ドラム型のバッグやニットにラメ入りを選ぶことで、ひとクセ効いたオシャレコーデに。トレンド感を増してくれるアクセサリーも大切です。
⑨ブルーのケーブルニットで印象的に
寒い時期のコーデは、ダークな色合いになりがち。ブルーのニットを主役にした今っぽ大人カジュアルがフレッシュです。光沢のあるベロアプリーツがトレンドライクな印象に。足元はブーツで辛さを足すとこなれますよ。
2月中旬~は華やぐ色をプラス
⑩グレーボア×ペールグリーンがおしゃれ配色
2月中旬~下旬はペールトーンなど華やぐカラーのアイテムを差してみて。コートを脱いでも軽やかな、今っぽ大人カジュアルがつくれます。
2月にフレッシュなペールグリーンはパンツで投入することで、垢抜けたイメージになります。こちらはフェイクレザーだから風を通しにくくあったかさをしっかりキープ。アウター以外を白で統一すればより軽やかに。
⑪ブルーニットは春に向けて淡色コーデに
ふんわりミックスカラーのニットは、スタイルアップできる万能デザイン。1枚でも表情のある風合いだから、スタイリングのポイントになります。ショート丈が旬で、プリーツスカートで優しいフェミニンコーデに。
⑫春を思わせるニュアンスピンクのカーデ
羽織るだけでトレンドな装いをつくる、ショート丈のループカーディガンはソフトなピンクを選んで。ワイドパンツやデニムを合わせ、ハイネックを仕込んでボリュームスカートで仕上げるなど幅広く着こなせます。