無料の会員登録をすると
お気に入りができます

冷たい布団も即ふかふか!梅雨の時期にも活躍する「ふとんジェットヘキサゴン」がリニューアル発売

リニューアルされた「ドウシシャ」のふとん乾燥機兼ふとんウォーマー「ふとんジェットヘキサゴン」。寒い日も梅雨の日も活躍するアイテムです。今回は、スリムで毎日気軽に使える「ふとんジェットヘキサゴン」の魅力をご紹介します。

1年を通して活躍する「ふとんジェットヘキサゴン」

picture

寒い日が続くと、布団が冷たくてなかなか寝付けない!なんて人も多いはず。そんな悩みを解決してくれるのが、「ドウシシャ」からリニューアルされたふとん乾燥機兼ふとんウォーマーの「ふとんジェットヘキサゴン」です。

picture

寒い季節だけでなく、これからの梅雨の時期にも活躍するのが魅力的。今回は、そんな「ふとんジェットヘキサゴン」の魅力をたっぷりとお伝えします。

冷え込む日もぐっすり寝れる!

①ホースレスで気軽に使える

picture

「ふとんジェットヘキサゴン」は、布団乾燥機にあるホースを無くしたスティック型。ウォーマーとしても使えるから、寒い日もふかふかの布団で寝ることができます。

picture

ジェット温風は、1分間に11万回転する高速モーターから送り出します。ふとんに差し込むだけで湿気を飛ばして乾燥させ、あたためてくれますよ。

②ふとん全体がホカホカに仕上がる

picture

本体に付属の「おひさまスペーサー」は、イラストの太陽のような円の周りについた6つの突起がポイント。

picture

この6つの突起がふとんにスキマを作るから、ふとん全体に温風を届けることができるんです。布団が冷たくて寝付けないなんて時もサッと使ってぽかぽかに。

③軽量だから毎日使える

picture

「ふとんジェットヘキサゴン」は、ホースを無くすことで軽量化を実現。約625gとコンパクトボディだから、毎日気軽に使うことができます。六角形の形状にすることで、転がりにくいデザインもポイントです。

④3種のモードで快適な就寝を

picture

選べるモード機能付きも嬉しいポイント。ふとんを10分で温める「あたためモード」、湿気を飛ばして乾燥させる「乾燥モード」、布団が干せないときに便利な「ダニ対策モード」※の3種を切り替えることができます。

※ [試験期間]一般財団法人日本環境衛生センター
  [試験方法]布団内6カ所にダニ入り小袋を配置し、ダニ対策モードで使用したときのダニの生存数を顕微鏡で観察する。

⑤旅行先でも使えるコンパクトサイズ

picture

長さは32cmで、スペーサーを除くと直径は5cm。コンパクトサイズだから、収納場所にも困らず、旅行先や出張先でも使えます。

⑥簡単お手入れでいつも清潔に

picture

お手入れもとっても簡単。収気カバーを外してフィルターについたホコリを掃除機で吸い取るだけ。カラーは選べる2色展開。ベージュとホワイトだから、どんなお部屋にもマッチしますよ。

【商品概要】
名称 :ふとんジェット ヘキサゴン
型番:HKA-041/AKH-041
カラー:ベージュ/ホワイト
電源:AC100V 50/60Hz
定格消費電力:460W
コース:あたためモード/乾燥モード/ダニ対策モード
対応ふとん種類:羽毛/羊毛/綿/ポリエステル
安全装置:温度ヒューズ/サーモスタット
電源コード長さ:約1.8m
サイズ(型番):約φ100×長さ320mm(スペーサー取り付け時)、本体:約φ50×長さ320mm、スペーサー:約φ100×厚み25mm
重量:約625g(スペーサー含む)
ふとん対応サイズ:シングル、セミダブル、ダブル
販売開始日:2025年2月上旬
記事に関するお問い合わせ