2,000円以下!ドラッグストアで買えるデリケートゾーン保湿アイテム6つ
ここからは、ドラッグストアで気軽に購入※できるデリケートゾーン用保湿アイテムを6つご紹介。2,000円以下のもののみ集めましたので、ぜひ参考にしてみてください。(※取り扱いは店舗によって異なります)
①MOIDITE「モアディーテ イノセントウォーターローション」1,100円(税込)|ケア初心者の方に◎
アンダーヘア未処理の方や初めて本格的にデリケートゾーンをケアする方は、MOIDITE(モアディーテ)の化粧水「イノセントウォーターローション(ピュアサボンの香り)」に注目してみて。
デリケートゾーンのpHに合わせた弱酸性設計。さらに6種類の植物由来成分*1が配合されていて、みずみずしいテクスチャーとメントールの清涼感が特徴です。肌をさっぱりとうるおしてくれますよ。
■形状:化粧水(香り別に全3種類展開)
■容量:150ml
■特徴:メントールの清涼感、6種類の植物由来成分*1、8つの無添加*2、弱酸性
*1 セイヨウニンジンボク果実エキス、アロエベラ葉エキス、オタネニンジン根エキス、マヨラナ葉エキス、モモ葉エキス、ワイルドタイムエキス(すべて保湿剤)
*2 石油系界面活性剤、鉱物油、アルコール、タルク、動物由来原料、サルフェート、パラベン、合成着色料
②フェミニーナ「フェミニーナ モイスキープ」872円(税込)|乾燥や下着のこすれで敏感なときに
「フェミニーナ モイスキープ」は、デリケートゾーンのための軟膏としておなじみの、あのフェミニーナシリーズから登場している化粧水(注:お薬ではなく、化粧品です)。
皮膚に近い弱酸性で、下着の擦れや乾燥で敏感なときにも◎。保湿成分としてヒアルロン酸Naを配合し、うるおいが長時間続きやすく、ほど良いとろみ感で塗りやすいのもポイントです。
■形状:化粧水
■容量:50ml
■特徴:ヒアルロン酸Na(保湿成分)配合、無香料・無着色・パラベン不使用、弱酸性、スティンギングテスト・アレルギーテスト済み*3
*3 すべての方に刺激・アレルギーが起こらないわけではありません
③Schick「サロンプラス V.I.O 濃密泡セラム」1,733円(税込)|珍しい泡の美容液でベタつかずしっとり!
カミソリでおなじみのブランド、Schick(シック)にもデリケートゾーン用のアイテムが。珍しい泡タイプの低刺激な美容液「サロンプラス V.I.O 濃密泡セラム」です。
話題のCICA成分*4やシロキクラゲ*5を配合し、ボディのなかでもとくに敏感なデリケートゾーンをしっかりと保湿。シュワッと濃密な炭酸泡は、シェービング後の保湿ケアにもぴったりです!
■形状:泡状美容液
■容量:70g
■特徴:CICA成分*4・シロキクラゲ配合、無香料、無着色、アルコール無配合、弱酸性、アレルギーテスト済み*6
*4 ツボクサ葉/茎エキス(整肌成分)
*5 シロキクラゲ多糖体(保湿成分)
*6 すべての方にアレルギーが起こらないというわけではありません
④ジェクス「メノケアモイストゼリー」1,100円(税込)|日常的なケアに使える保湿ゼリー!
ジェクスの「メノケアモイストゼリー」は、高い保湿力を兼ね備えたゼリー状の保湿液。潤滑用ではなく、あくまで日常的に長時間の保湿ができるようにつくられたアイテムです。
こちらも、デリケートゾーンのお肌環境に合わせた弱酸性かつシンプルな処方。肌トラブルにつながるまえに保湿することで、気になる乾燥を防いでくれますよ。
■形状:ゼリー状
■容量:55g
■特徴:高保湿、無香料、無着色、パラベン無添加、弱酸性、無色透明