おすすめのオレンジ系コントロールカラーとコンシーラー
ヴィセ カラーデュオ トリック コンシーラー
\使ったのはこちら!/
クマをカバーするためにつくられた、オレンジとベージュ。オレンジの上にベージュを重ねると、目立たず自然に仕上がる。
ヴィセ カラーデュオ トリック コンシーラー 01 ¥1210(編集部調べ)/コーセー
ケイト ピンポイントカラースナイパー
\使ったのはこちら!/
クマや青ヒゲなどを隠すハイカバーなペンシル型コンシーラー。動きの多い目元、口元でもヨレにくい。
ケイト ピンポイントカラースナイパー OR ¥1320(編集部調べ)/カネボウ化粧品
&be ファンシーラー
クマ隠しに使えるオレンジと、上に重ねるスキンカラー。ファンデのようにのばせる柔らかなテクスチャーが魅力。スキンカラーには、肌荒れを防いでキメを整える成分がたっぷり。
&be ファンシーラー ベージュ&オレンジ ¥3850/Clue
アルビオン スタジオ レイヤードトリック コンシーラー
オレンジ×ライラックを重ねることで、クマやシミなどを隠して透明感をアップ。美容成分が、素肌そのものを明るく健やかに整える。
アルビオン スタジオ レイヤードトリック コンシーラー SPF40・PA++++ 全2色 各¥3850/アルビオン
【ホワイト系】光を集めて骨格美を引き立てる
ホワイトのコントロールカラーは、高さを出したい部分にのせるハイライト的な使い方を。チップで眉の間、鼻のつけ根、鼻の頭、眉尻の下、頬の高くなるところ、アゴ先にのせます。そのあと、白浮きしないけれどほんのり明るさが残るくらいに指でのばし、ファンデをのせてベースメイクを完成させましょう。
おすすめのホワイト系コントロールカラーとコンシーラー
KANEBO デザイニングカラーリクイド
\使ったのはこちら!/
ハイライトとして使いやすいよう、なめらかなテクスチャーを採用。肌がふんわり発光したように色づく。
KANEBO デザイニングカラーリクイド SPF4・PA+ 05 ¥3300/カネボウインターナショナルDiv.
3CE スキンフィットカバー リキッドコンシーラー
もっちりしたテクスチャーで肌にフィット。透明感のあるホワイトは、トーンアップ効果で肌にメリハリを与える。
スキンフィットカバー リキッドコンシーラー ホワイト ¥2519/3CE
メイクアップフォーエバー HDスキンカラーコレクター
目元のカラーバランスを整えるために開発されたコレクターから、ハイライト用の1色。目の下やほうれい線などの影を飛ばす。
HDスキンカラーコレクター 0.5 ¥4620/メイクアップフォーエバー
トップス/スタイリスト私物