無料の会員登録をすると
お気に入りができます

探し回る価値あり!ダイソーのウォッシュバッグを使ったら「買ってよかった」「かなり便利」

4. 脱水する

picture

バルブを回してゆるめ、中の水を捨てます。洗剤を使用した場合は、洗剤がなくなるまで脱水を繰り返します。

5. 干す

picture

あとは洗濯物を取り出して干すだけ。とても手軽に使えるため、ひとつ持っておくと便利なアイテムですよ。

「洗たく用洗剤シート」を一緒に使うのもおすすめ

picture

口コミによると、ダイソーの「洗たく用洗剤シート」を一緒に使うとより便利なのだとか。

picture

実際に使ってみたら、たしかにこれはいい!計量の手間がかからないほか、持ち運びやすいのも利点です。

税込価格 … 110円

サイズ … 5.4×8.5×0.1cm

内容量 … 4個入

JANコード … 4967574598271

商品詳細はこちら|ダイソー公式オンラインショップ

ほかにもここがすごい。「ウォッシュバッグ」のメリット

たたむとコンパクト

picture

たたむとスリムかつコンパクト。旅行や出張などで持ち運ぶ際に、スーツケースやリュックを占領しないのが嬉しいポイントです。

災害時用に備えておく場合も置き場所を取りませんよ。

「手洗い」としても使える

picture

水を入れて吊り下げれば「手洗い」としても使えます。災害時やアウトドアシーンで重宝すること間違いなしです。

汎用性高し。見つけたらマストバイ!?

picture

ダイソーの「ウォッシュバッグ」はかなり実用的。出張先で靴下や下着を洗いたいとき、海水浴の帰りに水着を脱水したいとき、アウトドアシーンで手を洗いたいとき……と、汎用性の高いアイテムです。

非常時にも役立つため、防災袋に入れておくと安心。ダイソーで見つけたら購入を検討してみてはいかがでしょうか。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ