オンもオフも初めてのイベントが多くなる4月。変化する気温に対応しながら、シーンによって最適なコーデも知りたいですよね。頑張りすぎて心の余裕をなくしがちな4月に、気分をUPしてくれるコーデ集をお届けします。
『4月上旬・中旬』の服装が知りたい♡
TPOや春らしさを両立させたい方へ
新生活がはじまり、何かとイベントが増える4月。何かと忙しくなりがちなこの時期は、春っぽさとシーン別のコーデに迷いがちですよね。気温も日によって肌寒い日もあれば一気に春めくことも。
そこで今回は、旬顔になれる最新アイテムからシーンによって真似したいコーデまでお役立ちなアイディアをご紹介いたします!
春っぽアウター/デザインシャツが使える
①ゆるジャケット×ストレートデニムの上品カジュアル
きちんとさを出したいシーンが多くなる4月。ジャケット&薄色のデニムがあれば、プライベートもビジネスシーンも着回しの強い味方になります。
ちょいルーズなストレートデニムにシルバーのパンプスを合わせて、ラフさをきれいめにまとめて。トップスをTシャツにしたり、ボトムスをスラックスに変えたりとアレンジは無限大。
②パール・ビジュー襟ブラウスでクラシカルに
初めて会う人に好印象を与えたい、でも自分らしさも忘れたくない...。そんな時は「ビジュー」などのデザインシャツで解決できます。ブラックのツイードジャケットには、ローファー×ブルーシャツで今っぽく。
こんな風にペプラムデザインのベストにレイヤードしても可愛いですよ。バッグはレザー調のブラックにすると単調になりません。
③ベージュ×ホワイト配色なら爽やかに
春真っ只中の4月は、明るいカラーを増やしてムードを盛り上げたい!淡いベージュやホワイトの効果を活用してみて。ジャケットだと決めすぎな休日はギャザーブルゾンでラフに。楽パンツに変えれば公園コーデとしても◎。
④甘ブラウス×淡色デニムで春っぽコーデ
そろそろニット素材ではなくブラウスを投入したいところ。気温に合わせてアウターを変えれば安心ですね。テク要らずでオシャ見えしたいなら、前後2WAYで使えるボリュームスリーブブラウスがおすすめ。
センタープレスパンツやジャケット合わせなら、お仕事にも行けるきちんとさでヘビロテできます。ウォッシュ感がこなれたブルーデニム、ビジューバックル付きパンプスと合わせてスタイリッシュなカジュアルコーデも。
キルティングやスウェットで楽おしゃれ
⑤トレンチ×キルティングワンピでトレンドスタイル
友達とのカフェや子供とのお出かけなど、キルティングワンピがあれば強い味方に。ゆとりのあるフォルムで楽ちんな上、パーカーデザインだから気負わずデイリー使いOK。ショートトレンチ&スニーカーで上級者に。