③香水のようなハンドクリーム
春夏はどうしても持ち歩く優先順位が下がってしまうハンドクリームも、香水用に香りが楽しめれば一石二鳥になりますよ。韓国のコスメブランド“タンバリンズ”なら、アーティスティックなパッケージもオシャレなのできっと気に入るはず!
▼おすすめの商品はこちら
④クリアレンズのメガネでオシャレに
紫外線対策でも視力矯正でもなく、オシャレアイテムとしてメガネを取り入れればいつもとは違うコーディネートが楽しめます。顔の形に左右されにくいと言われているウェリントンタイプなら、気軽にかけられそう。キャップと合わせたり、ジャケットコーデのハズシアイテムとしてもおすすめです。
⑤マルチに使えるポーチは必需品
このポーチは、パスケース・お財布・キーケースと3WAYでマルチに使えて、リング付き。バッグ内側のフックに引っかければ、盗難防止にもなります。さらにスマホショルダーに取り付ければ、スマホとこのポーチだけでのお出かけもOK。毎日欠かさず持ち歩けるポーチです。
⑥コンパクトなコインケースを
12cmというコンパクトなサイズ感が魅力のコインケースは、刻印オーダーができるため自分だけの特別感を味わうことができます。コインケースとしてだけではなく、アクセサリーケースとしても使えるためお出かけから旅行までシーンも選びません。
⑦知る人ぞ知る!ほっとイヤリング
デニムポーチの中には、“ほっとイヤリング”が入っています。こちらは、15分間耳たぶに貼って温めることで、じんわり温まり気分もほぐれるアイテムです。オシャレなイヤリングのように見えるデザインなので、お出かけ中につけても違和感ゼロ!お友達へのプレゼントにもぴったりですよ。
⑧花粉症の方におすすめ
花粉症の方にとって、お出かけ先でもティッシュは手放せない必需品。気がつけば、バッグの中はティッシュでいっぱいになってしまうことも。それなら、この“HANAMIZU KAFUN BAG”を持ち歩いて。中はアルミシートのため除菌シートで拭いて清潔に使い続けることができます。デザインもユニークなので、思わず笑顔になってしまいますね。
⑨のどに優しいキャンディ
花粉やダストで喉がピリピリと感じたら、キャンディが一番!蜂蜜から作られたプロポリスキャンディは喉に優しく、パッケージもオシャレなのでバッグの中に常備しておきたいほど。個包装なので、お友達とシェアもできますね。
⑩存在感のあるやや大きめなキーケース
「ミニバッグだから」とついついなんでもコンパクトに、シンプルに収めようとしてしまいますが、逆に貴重品はバッグの中で存在感をアピールした方がいいんです。ボリュームがある方が、ないと違和感を覚えるため失くしにくく、忘れ物対策にもなりますよ。