“幻のチーズケーキ”が人気のパティスリー「CRIOLLO(クリオロ)」に、なめらかさにこだわった「クリーミーバスクチーズケーキ」がお目見え。
5月24日(土)から、クリオロ都内3店舗とオンラインショップにて販売がスタートします。
“幻のチーズケーキ”人気のパティスリー「クリオロ」
「クリオロ」はフランス人パティシエ、サントス・アントワーヌさんが手がけるパティスリー。
生まれながらのフランス人独特のセンスに、日本が大好きなサントスシェフならではの繊細な感覚を融合させたオリジナルスイーツが味わえます。
看板スイーツのひとつ「幻のチーズケーキ」は“幻”のように口の中で消えてしまう、ふわっと儚い食感が特長。
お取り寄せ情報サイト・おとりよせネットの『ベストお取り寄せ大賞』で2019年スイーツ準大賞と洋菓子スイーツ部門金賞を、LINEギフト10周年記念『LINEギフトアワード』でカテゴリー賞スイーツ部門を受賞した大注目のチーズケーキです。
なめらかさにこだわった「バスクチーズケーキ」が新登場
新作「クリーミーバスクチーズケーキ」(税込2600円)は、チーズケーキに定評があるクリオロ、待望のバスクチーズケーキ。
サントスさんがバスク地方を訪れた際、現地のバスクチーズケーキから着想を得て誕生した、なめらかさにこだわり抜いたクリオロ風バスチーなのだといいます。
バスクチーズケーキは表面を黒く焦がすのが一般的ですが、焦げの食感や風味が“なめらかな口どけ”と“素材本来の味わい”を邪魔してしまうという思いから、あえて焦がさず上品な焼き色に。
甘さ控えめで重たくないのでティータイムはもちろん、ディナー後にチーズ感覚で楽しむのもおすすめなのだとか。
「クリーミーバスクチーズケーキ」は5月24日(土)からクリオロ下記店舗、オンラインショップにて販売がスタート。
極上のなめらかさを体験したい人はチェックしてみてくださいね。
■販売店舗
本店(東京・小竹向原)、中目黒店、麻布台ヒルズ店、オンラインショップ
実店舗限定“抹茶フェア”が5月スタート
またクリオロ3店舗では5月1日(木)から5月31日(金)まで“抹茶フェア”を開催。
愛知県の『西尾の抹茶』が使われたケーキや焼き菓子など、抹茶スイーツが勢ぞろいします。
さらに人気No.1の「幻のチーズケーキ」(税込1800円)も期間限定で抹茶味になってお目見え。
ふわっと儚い食感はそのままに、チーズのコク×抹茶の爽やかな香りが堪能できるそうなので、抹茶スイーツ好きはこちらもチェックしてみてはいかがでしょう。