無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[鎌倉・長谷]「鎌倉 北橋」で大正ロマンを感じながら味わう十割そばとスイーツ

当時のままであるという扉を開ける瞬間。タイムスリップしたようで楽しい

picture

窓枠の影が落ちるさまも素敵

picture

洋館の中は、さきほどそばを食べた日本家屋とはうって変わった雰囲気です。個性的な窓枠から差し込む自然光が心地いい。取材時は朝でしたが、時間や天気によっても光の感じが変わります。いろいろな景色を見に、また訪れたいですね。

picture

天井は高く、中心にはシャンデリアが光る開放的な空間です。かつてダンスホールとして使われたこともあったそうですよ。隣の日本家屋とのコントラストを楽しみながら眺めつつ、どの席に座ろうか決めます。

picture

暖炉のあと。上には当日提供されるコーヒーの内容が描かれた黒板が置かれる

picture

いい光が差し込む庭を眺められる窓際で、そばの後のコーヒータイムを楽しむことにしましょう。カウンターに並ぶ椅子の背もたれと窓枠の感じもマッチした、モダンな雰囲気です。

picture

どこを切り撮っても素敵で、思わず写真を撮ってしまう。庭には桜の木もあるそう

picture

コンセントとWi-Fiもある。混んでない日はのんびり作業をしたい

picture

左「季節の生シフォンケーキ」650円、右「抹茶ラテ(ホット)」700円

picture

「季節の生シフォンケーキ」は、カフェ一番人気のお菓子。自家製粉のそば粉を使い、店内でひとつひとつ手作りをしているという、素材の持ち味を生かしたシンプルなシフォンケーキです。上にはそばの実がパラパラとかけられていて、これがいいアクセントになっておいしい!

季節によって内容が変わるそうで、生地に抹茶が使われた「抹茶の生シフォンケーキ」は、5月末までの期間限定。定番の「そば粉の生シフォンケーキ」600円も人気です。ほかのお菓子も、自家製粉のそば粉を使い、白砂糖や小麦粉を使っていないグルテンフリーのやさしい味だそう。

picture

シーズナルドリンク「抹茶ラテ」(5月末までの期間限定)は、お店で丁寧に立てた抹茶とミルクの甘味が見事にマッチ。飲むとほうっ、と一息つくことができます。ミルクフォームの上にはそばの実が添えられ、たまにサクサク感と香ばしさも楽しむことができますよ。

「鎌倉 北橋」では、コーヒーも自慢。「NOZY COFFEE(のーじーこーひー)」 の高品質な豆を使用したシングルオリジンのコーヒーを味わえます。「NOZY COFFEE」は、産地を訪問し、生産者とコミュニケーションを取りながら素材を厳選しているというブランドで、オーナーのそばに対する思いと同じであると共感し、買い付けているそうです。

picture

おいしいお菓子とホットドリンクは別腹。そばを食べた後でもぺろりと食べられる

picture

おいしいそばをいただいた後に、歴史的建築の息吹を感じながら過ごす時間。ゆっくりと流れる時間は、まるでタイムスリップしたかのよう。窓を眺めていると、自然と穏やかな気持ちになれました。

鎌倉を訪れたらぜひ立ち寄りたい「鎌倉 北橋」。特別なひとときを過ごすことができますよ。

■「鎌倉 北橋(かまくら きたはし)」
住所:神奈川県鎌倉市長谷1-11-32 旧加賀谷邸
TEL:0467-84-9662
営業時間:そば11時~20時30分、カフェ10~18時 ※土・日・祝は9時~
定休日:火曜

Text:松崎愛香
Photo:yoko

●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ