無料の会員登録をすると
お気に入りができます

新感覚なフレーバーが楽しめる「ハーブアイススタンドerb」のアイスクリームで心と体をリフレッシュ!

目黒駅から徒歩4分の場所にある「ハーブアイススタンドerb(あーぶ)」。ハーブ×季節の素材を合わせたアイスクリームが味わえるスタンドで、ほかのお店ではなかなか出合えない変わり種のフレーバーが楽しめます。優しい香りと味わいのアイスクリームで心と体をリフレッシュしてみませんか?

気軽に楽しめる心と体に優しいハーブアイス

picture

目黒駅から徒歩4分の場所にある「ハーブアイススタンドerb」は、グリーンの外観が目印です。

“心と体にやさしいご褒美を”がテーマの「ハーブアイススタンドerb」がオープンしたのは、実は隣接している「レディースクリニックなみなみ」の開業がきっかけ。その患者さんはもちろん、目黒周辺で暮らす人が健やかに生活するきっかけになりたいという思いのもと、試行錯誤しながら老若男女に愛されるアイスクリームを提供するスタンドが誕生しました。

picture

ハーブのイメージとマッチした優しげでナチュラルなお店の空間やロゴのデザインを手がけたのは、グラフィックデザイナー・アートディレクターとして活躍されている、脇田あすかさん。

picture

カウンターに施された曲線のオブジェクトは、隣接している「レディースクリニックなみなみ」の“なみなみ”というネーミングからインスピレーションを受けたもの。

クリニックにも同様のデザインがあり、さりげなく統一感を演出しているんだそう。

picture

カウンターのすぐ隣にはスツールが4つあり、座ってゆっくりと食べることもできます。

picture

アイスクリームのサイズは「シングル」550円、「ダブル」700円、「トリプル」900円の3種類。サイズを選んだら、さっそくカウンターでお気に入りのフレーバーを選んでいきましょう。

フレーバーは日替わりの6種類。牛乳の量を少なめにしていることや、ほとんどのアイスクリームにハーブやスパイスを使っているので、さっぱりとした味わいのアイスクリームが楽しめます。(ショーケースに並んでいないフレーバーを提供できる場合もあるため、店頭のスタッフにお問い合わせください。)

picture

注文したアイスクリームが盛り付けられていく過程をケース越しに楽しめます。

ハーブを使ったアイスクリームとはどんな味なのか、ワクワクしますね!

ほかのお店では味わえないこだわりのフレーバーを堪能!

picture

「ダブル」700円

今回は2種類の味が楽しめるダブルサイズに。 味は「フレッシュミントチョコ」と「黒文字」をチョイス!

picture

お店一番の人気を誇るシグネチャーメニューの「フレッシュミントチョコ」。

一般的なチョコミントアイスとは異なり、着色料や香料は使っておらず、フレッシュなミントをミルクで煮立て、さらに粉砕化した別のミントを混ぜているんだそう。

チョコレートとマッチした清涼感がありながらも優しいミントの香りが、気分をリフレッシュさせたいときにぴったり。カカオニブをアクセントに効かせていて、ザクザクとした食感もポイントです。

チョコミントアイスが苦手で食べられなかった人が克服したケースも多いそうなので、ぜひこの機会に挑戦してみては?

picture

「黒文字」は、江戸時代に関節痛や冷え性改善の生薬としても親しまれていた木の品種で、日本人と縁の深いハーブの一つ。

口に入れるとアールグレイのようなさわやかな香りが口いっぱいに広がり、ミルクベースのアイスクリームと相性抜群。どこか懐かしい黒文字の香りとミルクの甘みによって、ホッとひと息つきたい時にぴったりの味です。

picture

「ダブル」700円、「グラノーラコーン」100円

続いて「ミルクジャスミン」と「山椒カカオ」をご紹介します。通常はカップでの提供ですが、プラス100円でほんのり甘くてザクザク食感の「グラノーラコーン」に変更することもできますよ!

picture

甘くエキゾチックな香りが特徴的なジャスミンを使用した「ミルクジャスミン」は高級感ある味わい。コクがありながらも後味がさわやかなので、最後までおいしくペロッと食べることができました。

ホルモンバランスを整える花として女性から定評のあるジャスミンですが、すっきりしていて食べやすいことから、店頭では男性からの人気も高いそうです。

picture

最後にご紹介するのは、うなぎに合わせる薬味として定番の山椒とチョコレートを合わせた「山椒カカオ」。珍しい組み合わせですが意外にも相性抜群なんです♪

鼻からふわっと抜ける香りと舌にピリッと感じるスパイスがアクセント。甘いチョコレートアイスが一気に大人な印象になり、クセになる味わいです。

ハーブティーやオリジナルグッズも見逃せない

picture
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ