無料の会員登録をすると
お気に入りができます

春夏の毛穴&黒ずみ悩みに!「酵素洗顔」を始めない?おすすめコスメ11選

パウダーが主流!酵素洗顔料

4. 敏感肌も角質ケア「ミノン」

picture
lipscosme.com

敏感肌でも使えるのが、乾燥性敏感肌のためのブランド・MINON(ミノン)の酵素洗顔パウダー。植物性アミノ酸系洗浄成分を配合。余分な角質を落として、ごわつきやガサつき部分をクリアにします。

picture
lipscosme.com

しっとりなめらかでつるつる肌に整うことで、次に使うスキンケアがなじみやすくなりますよ。毎日でも使えますが、週1~2回の頻度がおすすめ。使用量はティースプーン1杯程度です。

ミノン「クリアウォッシュ パウダー」35g/¥1,589

5. 一度の洗顔でなめらかな明るい肌に「ダーマロジカ」

picture
lipscosme.com

一度の洗顔で、くすみやざらつきのない、なめらかで明るい肌へ導く※3 、dermalogica(ダーマロジカ)の酵素洗顔パウダー。お米由来のパウダーは、さまざまな洗浄成分が配合されています。

※3:古い角質汚れを除去することによる
picture
lipscosme.com

余分な角質をやわらかく分解して、肌トラブルを予防。古い角質汚れを除去します。さらに、肌表面の角質を穏やかに整えて、肌トーンを均一に※4 。優しい使用感で毎日使えます。

※4:うるおいを与えることによる
ダーマロジカ「デイリーマイクロフォリエント」13g/¥2,750

6. お米のパワーでなめらかで明るい肌に「アヌア」

picture
lipscosme.com

お米の恵みをたっぷりと含んだ、Anua(アヌア)の酵素洗顔パウダー。お米パウダー※5 と酵素※6 で、毛穴がスッキリ&角質はなめらかケア。洗顔後、明るい肌印象に※7 仕上がります。

※5:コメ粉(整肌成分)
※6:プロテアーゼ(整肌成分)
※7:古い角質の洗浄による
ライス ブライトニング酵素洗顔パウダー|Anuaの使い方を徹底解説 - @chictrendbeauty \大人か by Chi♡フォロバします🌟(混合肌/20代後半) | LIPS https://lipscosme.com/posts/6714982

さらに、お米のエキスでうるおいケアや、ビタミンCなどの整肌成分で透明感ケアも叶えます。泡立てるとねっとりと糸を引くのが特徴。ノンコメドジェニックテスト済み※8 で肌にも優しいのがうれしいポイントです。

※8:全ての方にコメド(ニキビのもと)が発生しないというわけではありません。
アヌア「ライスブライトニング酵素洗顔」40g/¥2,200

個包装の酵素洗顔料なら衛生的にも◎

7. えっ、抹茶!?「pdc」

picture
lipscosme.com

個包装の酵素洗顔料だと、衛生的で旅行などでも持ち運べて便利です。pdcには、なんと抹茶の酵素洗顔パウダーがあります。

ワフードメイド 宇治抹茶酵素洗顔|pdcの効果に関する口コミ - pdc ワフードメイド 宇治抹茶酵素洗顔 by フォロバ100 🧚‍♀️ スキンケアマニア🍑(敏感肌/30代前半) | LIPS https://lipscosme.com/posts/6026399

毛穴に詰まった黒ずみや角栓、皮脂汚れなどを、W酵素※9 で分解。宇治抹茶スクラブで毛穴汚れを洗い落とします。さらにビタミンC※10 も配合など美容液成分もたっぷり。洗い上がりがしっとりするので、乾燥肌でも使えます。毎日使っても◎。

※9:パパイン・リパーゼ(洗浄成分)
※10:テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(保湿成分)
pdc「ワフードメイド 宇治抹茶酵素洗顔」0.4×30包/¥1,430
記事に関するお問い合わせ