無料の会員登録をすると
お気に入りができます

ホワイトソース不使用ごちそう[グラタン]小堀紀代美さんのレシピ2選

picture

オーブンから取り出して、そのまま食卓へ出せるオーブン料理は、手間以上の見栄えもうれしいもの。仲良し家族とのホームパーティにも1つ用意しておくのもよさそう!
*VERY2021年4月号「手をかけたように見せたい日ほど、オーブン料理」より。

チーズがなくてサマになる焼きっぱなし「オーブン料理」レシピ2選
picture

\焼きねぎの香ばしさがアクセント/

ねぎとサーモン、ポテトクリームグラタン

picture

クリームに直接晒したじゃがいもから溶け出すでんぷん質が、軽やかなクリームのとろみに。チーズはパルメザンのみ、魚はサーモン、鱈、かじき……何でもOKですが、お酒もススム大人味には香ばしく焼いた長ねぎはマスト。

picture

【材料】

・3〜4人分
じゃがいも(皮を剥きごく薄く輪切り)……3個(300g程度)
生サーモン(切り身・一口大に切る)……2切れ
長ねぎ(1㎝幅に切る)……1〜2本
玉ねぎ(みじん切り)……1/6個
にんにく(みじん切り) ……少々
バター……20g
白ワイン(あれば) ……大さじ1
パルメザンチーズ……適量

【作り方】 1.

ボウルにAを入れて混ぜ、じゃがいもを漬ける。

2.

深さのあるフライパン、または鍋にバターを入れ、中火にかけ、長ねぎを加えて焼き色をつける。

3.

2に、にんにくと玉ねぎ、塩少々(分量外)を加えてさっと炒め、白ワインを加えて鍋底の旨味をこそげるようにする。

4.

3に1を加えて、ひと煮立ちさせて火を止めて、サーモンを加えて混ぜ、耐熱皿に入れる。

5.

チーズをふって200度に予熱したオーブンに入れ、じゃがいもに火が通り表面に焼き色がつくまで25〜30分焼く(煮立てずに入れる場合は180度で45〜50分)。

picture

\グリーンカレーでおつまみオーブン料理/

えびとグリーンカレー
ココナッツクリーム

picture

オーブン料理の下味レパートリーが広がるグリーンカレーには、ココナッツクリームが好相性。クリームに水気がある場合は混ぜずに捨て、クリーミーな部分だけを使います。クリームの半量はグリーンカレーにあらかじめ混ぜるなど、辛味の調節はお好みで!

picture

【材料】

・3〜4人分

パクチー(ざく切り)……1束(20g)
バジルの葉……5~6枚
粉チーズ……大さじ3
パン(バゲットなど・7〜8㎜幅に切る)……適量
塩……小さじ1/4
ココナッツクリーム……1カップ
パプリカパウダー……少々

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ