コスパが良くて保存の利く「冷凍うどん」は、節約したい日のランチにぴったり!今回は、身近な材料を使って簡単においしく作れる「メチャうま麺料理」をお届けいたします。温かいうどんや冷たいうどん、具材たっぷりの焼きうどんなど、お好みのレシピで手軽に麺料理を楽しんでみてくださいね。
お米を節約!冷凍うどんで簡単お昼ごはん
お財布にやさしい「冷凍うどん」は、節約したいときの強い味方です。冷凍保存しておけば、身近な食材をプラスするだけでおいしい麺料理になりますよ。今日のランチは冷凍うどんでぱぱっと済ませませんか?
今回は、お手頃な具材で簡単に作れる「メチャうま麺料理」を厳選。スープごと楽しめる温かいうどん、ひんやりおいしい冷たいうどん、具材たっぷりの焼きうどんなど、バリエーション豊富にご紹介します。
スープも飲み干したい!温かいうどん6選
①野菜がおいしい♡とろとろなすの揚げびたしうどん
麺つゆと白だしの合わせだれが染みたふわふわの揚げ茄子といただく麺料理。茄子はたっぷりの油で中がとろとろに揚げるのがおいしく仕上げるコツです。コクと旨みがスープに溶け込み、長ねぎのアクセントも◎。
②栄養たっぷり!えのきともやしの坦々うどん
豚肉と野菜ときのこが入った旨辛い味付けの坦々うどん。豚ひき肉から炒めてニラとえのきを合わせ、煮るときにもやしを加えます。コスパの良い具材でボリューム満点に仕上がり、栄養もたっぷり摂れますよ。
③ルウとめんつゆでお手軽!トマトと卵のカレーうどん
豚バラ肉と玉ねぎにトマトをプラスした、卵入りカレーうどん。トマトを1個入れるだけで奥深い味わいになり旨みもぐっと増します。味付けは麺つゆとカレールウなのでとても簡単。スープはご飯との相性も抜群です。
④汁まで飲み干す♡かにかま玉子のあんかけうどん
とろみ感のある上品な白だしスープでいただくやさしい味わいのあんかけうどんです。カニカマと卵がメイン具材で、トッピングは刻み青ねぎと生姜をお好みで。体が温まるので体調がすぐれない日にもおすすめです。
⑤お肉の旨みあふれる!甘辛お肉のふわ卵うどん
甘辛く煮たお肉とふわふわ卵がおいしく楽しめる絶品うどん。牛こま肉でも豚こま肉でも、旨みあふれるうどん具材になりますよ。とろとろのかき玉スープをかけて具材を盛り、刻みねぎを振ってお召し上がりください。
⑥レンジだけ!鶏肉とネギの旨塩うどん
お鍋で作るのが面倒くさいときにおすすめの旨塩うどん。鶏もも肉や長ねぎと一緒に冷凍うどんもレンジで手軽に調理します。キッチンバサミを使えば包丁不要なので洗い物も少くて後片付けまでラクラク。