6. 天日に干して何度も◎「ダイソー/くり返し使える除湿シート」¥110
使ったあとに天日干しにすることで、繰り返し使い続けられる除湿シートもあります。湿気取りはもちろん、脱臭効果もありますよ。天日干しするタイミングは、再生サインという部分の色の変化でわかります。
タンス・引き出し用は洋服と一緒にしまうだけ、クローゼット・洋服タンス用はフックで引っかけるだけで、湿気取り完了です。
7. 靴の中のムシムシとサヨナラ「ダイソー/珪藻土インソール」¥110
梅雨は靴を履くと足がムシムシする…という人には珪藻土のインソールを使いましょう。吸湿速乾性のある素材で、靴の中を快適にしてくれますよ。
21.5~25.5cm用なので、ちょうどいいサイズに合わせてカットできるのもうれしいポイント。ラテックスがクッション性を発揮し、足にかかる負担も減らします。
梅雨でも清潔に◎掃除グッズ
8. 汚れたら取り替えるだけ「ダイソー/カビ汚れ防止マスキングテープ」¥110
梅雨は湿気が多く、カビ汚れがたまりやすいです。そもそも汚れをつけないために、水回りにはカビの繁殖を抑えてくれるマスキングテープを貼っておくと安心です。
浴室ドアのレール部分や、窓枠、ベランダのサッシなどに好きな長さでぺたっと貼ります。汚れたらはがして交換するだけで、掃除も簡単です。色や幅の種類も豊富で、使いたい場所に合わせて選べます。
9. シートタイプで簡単「ダイソー/ダニとり」¥110
ダニも高温多湿の梅雨に繁殖しやすいです。シートタイプのダニ取りなら、置くだけで対策がとっても簡単。
1枚110円で約3ヶ月持つのでコスパも優秀。取り替えの目安がわかるよう、使用開始日と取り替える日を書いておくシールもついています。
部屋干しマスト!梅雨の洗濯グッズ
10. 万能ハンガー2連発「セリア/浴室ハンガー3連」&「回転式ハンガー 8連」各¥110
梅雨では部屋干しがマストです。浴室のタオルバーに掛けられるハンガーがあれば、洗濯物を干して、浴室乾燥機でしっかり乾かせられます。
もう1つ、ハンガーを8つ掛けられるというハンガーも便利です。くるくると回転するので干しやすいのがポイント。洗濯物の間隔をあけて干し、風通しをよくすることもできます。