ハイライト04.軽やかなリッチボブ
人気のボブスタイルは、顔まわりにニュアンスカールを添えて華やかさをアップ。揺らめく動きでおしゃれ度を高めて。カラーは、11トーンのアッシュブラウン。黄色みを抑えることでツヤと柔らかさが出て、上品な印象に。
SIDE
もみあげの根元をしっかりと立ち上げることで、ふんわりとした空気感がうまれ、骨格カバー効果も実現。
BACK
後頭部に丸みが出るようレイヤーを入れれば、360度どこから見ても美しいシルエットが叶う。
ハイライト05.上品なフェミニンレイヤー
前髪をつくらないと顔まわりが寂しい印象になってしまうなら、リップラインからレイヤーを入れて動きを出すのがおすすめ。毛先ワンカール巻くだけで、雰囲気のあるスタイルが叶う。カラーは、8トーンのウォームブラウン。
SIDE
サイドには、後ろに流すように短くカットした部分をつくることで、横から見たときも美しいシルエットを実現。
BACK
前と同じ高さのレイヤーを入れることで、後ろ姿が“ひし型シルエット”になるよう調整する。
ハイライト06.洒落見え!カジュアルロング
気分が高揚する春は、インナーカラー×顔まわりのリバース巻きで、華やかな雰囲気を添えて。カラーは、10トーンのナチュラルブラウン。ハイライトはブレンドして、耳下あたりに極細で入れてナチュラルな立体感を引き立てて。
SIDE
巻いたときにインナーカラーが強調されるよう、前上がりのレイヤーを入れる。
BACK
丸みの位置を計算してレイヤーを入れることで、奥行きと立体感を演出。