④ビフェスタ/洗顔後のお手入れをもっともっと簡単に
やることがたくさんある毎日、スキンケアはなるべく工程を省きたい!そんなときはビフェスタのアンプルミストにお任せ。プッシュしてパパッと浴びれば、これ1本で化粧水と美容液が完了し時短スキンケアが叶います。
ビフェスタ独自の浸透保湿処方で、肌を柔らかくしながらビタミンCなどの栄養と潤いを肌に届けてくれます。微細化ミストは肌馴染みがよく、ベタつかないのも特徴。メイクの上から使うこともできるので、タイパもコスパも◎。
⑤無印良品/手頃に高濃度なビタミンCケアがしたいなら
ファンの多い無印良品のスキンケアにも、本格的なビタミンC美容液がありました。肌への刺激が少ないとされているビタミンCが高配合されていて、保湿力もバッチリ。ビタミンCスキンケア初心者さんでも使いやすい1本です。
サラッとしたテクスチャーで、ビタミンCスキンケアでありがちなきしみなども感じられず、心地よく使えます。くすみがちな夏の肌に透明感を与え長時間ケアを叶えてくれる仕様なので、手持ちのスキンケアにプラスするのもオススメです。
⑥ティルティル/透明感たっぷり肌を目指せる美容成分がイン
ベースメイクが大人気のティルティル、実はスキンケアも名品揃いなんです。試しやすい価格帯ですが、純ビタミンC×11種類のマルチビタミンなどが配合されている豪華仕様。プルプルなキメの整った肌へ導いてくれます。
⑦dr 365/話題の美容成分“アゼライン酸”と組み合わせたドクターズコスメ
毛穴や肌の赤み、ニキビなどをケアする「アゼライン酸」を高配合し、ビタミンCと一緒にアプローチしてくれるセラムがdr365から登場しました。話題の美容成分を敏感肌でも使いやすい処方にしてくれているのは、日本製ドクターズコスメだからこそ。
⑧ドクターケイ/リニューアルしてパワーアップした実力派
徹底的に「毛穴&エイジングケア」をしたいなら、ドクターケイのリニューアルしたセラムをチョイスして。ビタミンC配合量が1.5倍になり、ドクターズコスメならではの盛りだくさんな美容成分も贅沢に肌へ補給できます。
※ISETAN BEAUTY Onlineにて先行販売中。公式オンラインストアでは2025年7月22日(火)発売開始予定。
肌を整えるには最適なんです「化粧水」編
⑨トゥヴェール/日本の皮膚科学の研究成果が使えちゃう
肌が欲しがるだけたっぷりのビタミンCを与えてみませんか?トゥベールの化粧水は薬用美白化粧水として医薬部外品に認められた実力派。敏感肌の方は最初は水に浸したコットンに化粧水を染み込ませて使うのがベター。それくらいビタミンCの効果を感じられる1本です。