ポンデケージョ
ホットケーキミックスと切り餅で作るもちもちのチーズパン。切り餅を牛乳とレンチンして柔らかくしたら、どんどん材料を混ぜ合わせ、丸めて焼くだけ。黒胡麻やベーコン、枝豆を加えてアレンジするのもおすすめ。
材料(16個分)
切り餅 2個(100g) ※切り餅を小さく切っておくと、後々混ぜ合わせる時にラクチンです。
牛乳 90ml
ホットケーキミックス 100g
粉チーズ 30g
シュレッドチーズ 40g
打ち粉(あれば強力粉、薄力粉でもOK) 適量
作り方
① ホットケーキミックスと粉チーズをボウルに入れて、混ぜ合わせておく。
② 切り餅を5mm角にカットして大きめのボウルに入れ、牛乳を注いでふんわりラップをかけて、600wのレンジで2分加熱する。
③ ②が熱いうちに、切り餅と牛乳がよく混ざり合うよう、練り混ぜ混ぜる。
④ ③に、①のホットケーキミックスと粉チーズを合わせたものを加えて混ぜ合わせ、全体が馴染んだらシュレッドチーズを加え、均等に混ぜ合わせる。
⑤ オーブンを180℃に予熱し始める。手に打ち粉をして、④の生地を16等分にして丸め、オーブンシートを敷いた天板に並べ、予熱が完了したオーブンで約12分焼成。
⑥ 焼き上がったら、ケーキクーラーに乗せて冷ます。
明太マヨパン
ふわふわのパンの上にたっぷりのせた明太子ソースは、チーズの香ばしさも加わって、思わず手を伸ばさずにはいられない美味しさ!混ぜてカップに入れて焼くだけのシンプルレシピです。
材料(直径5.4cm×高さ4cmのカップケーキ型5個分)
ホットケーキミックス 150g
卵 1個
牛乳 80ml
明太子 30g
マヨネーズ 20g
ピザ用チーズ 20g
パセリ(お好みで)適量
作り方
① ボウルにホットケーキミックスを入れ、泡立て器で軽く混ぜ合わせる。(こうする事で粉を振るったのと同じ効果が得られる)
② 溶いた卵と牛乳を加え、泡立て器でよく混ぜる。
③ 別のボウルに、明太子(薄皮がある場合はそれを取り除いたもの)とマヨネーズ、ピザ用チーズを入れてよく混ぜて明太マヨネーズを作る。
④ マフィンカップの7分目まで生地を入れ、中央に5等分にした明太マヨネーズをのせ、上からマヨネーズ(分量外)を絞って180℃に予熱したオーブンで約18分、表面にこんがり焼き色がつくまで焼く。仕上げにお好みでパセリをのせる。
ウインナーパン
材料を混ぜて型に流し入れ、ウインナーを乗せてケチャップとマヨネーズをかけて焼くだけ。朝食や小腹が空いた時、お子様のおやつに、おうちにある材料で思い立ったらすぐ作れる超簡単レシピです。
材料(6個分)
ホットケーキミックス 150g
牛乳 100ml
卵 1個
あらびきウインナー 6本
ケチャップ 適量
マヨネーズ 適量
パセリ(みじん切り) 少々
作り方
① アルミカップにグラシン紙をセットする。
② ボウルに牛乳・卵を入れてなめらかになるまで混ぜ合わせ、ホットケーキミックスを加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。
③ ①のアルミカップに②の生地を流し入れ、あらびきウインナーを乗せ、ケチャップとマヨネーズをかけて、180℃に予熱したオーブンで20分焼成する。
④ 焼き上がったらクーラーに乗せて冷まし、パセリを振って完成。