Q ジメジメして眠れないときは
A ペットボトル除湿器で湿気を取り除いて
「湿度が高い梅雨時などは、深部体温が下がりにくく、睡眠の質が低下。そこでおすすめはペットボトル除湿器。2ℓのペットボトルに水を八分目程まで入れ冷凍庫で凍らせて。これをボウルに入れ、タオルを敷いて寝室に置くだけ。湿気が冷やされてペットボトルに結露し、適度に除湿できます」
Q クーラーの正解は
A 室温26℃をキープし、長袖・長ズボンで睡眠を
「睡眠時のクーラーは、部屋の温度が26℃になるように設定するのが正解。夏は熱中症を防ぐため、クーラーをつけて寝るのがおすすめ。そして夏も長袖・長ズボンのスリープウェアで寝るほうが深部体温が下がりやすく快眠できます」
ヒラノマリさん監修のスリープウェア。血行促進が期待できるNO(一酸化窒素)を生成する素材を配合。ガーゼ素材なので暑い季節も快適。睡眠時の動きを阻害しない設計。CORE SLEEP スリープウェア ¥17900/帝人アクシア
睡眠に関する最新記事一覧
ライフスタイル
スキンケア
ダイエット・ヘルス
ダイエット・ヘルス