無料の会員登録をすると
お気に入りができます

駅ナカで買えて帰省にもおすすめ!JR東日本おみやげグランプリ2025

新人賞:御門屋TOKYO とりこ東京【東京都】

一口サイズの揚げまんじゅうの虜!

picture
www.gransta.jp

新作お土産のなかで得票数の第1位を獲得したのが、一口サイズにした、御門屋の揚げまんじゅう。食べやすく、個包装で手土産にもぴったりです。こしあん、ごま、しろあんの3種類の食べ比べも楽しめます。

picture
www.jreast.co.jp

「銀の鈴」をモチーフにしたパッケージも東京駅限定ならではの注目ポイントです。

■ 価格:6袋入 1,296円
■ 販売場所:東京駅「グランスタ東京 御門屋TOKYO」

エリア賞<北東北>:パティシエのりんごスティック【青森県】

青森のりんごのおいしさギュッと詰め込んで

picture
item.rakuten.co.jp

青森県産の新鮮なりんごをたっぷりと使用した、ラグノオのスティックパイ。サクサクとしたパイ生地に、りんごのおいしさがギュッと詰め込まれています。

picture
item.rakuten.co.jp

ひとつずつ個包装になっているのも手土産にぴったりです。

■ 価格:250円
■ 販売場所:弘前駅「アプリーズ ラグノオ アプリ」
ラグノオ「パティシエのりんごスティック」12本入/¥3,000

エリア賞<南東北>:エキソンパイ【福島県】

60年以上愛されている銘菓

picture
sanmangoku.com

パイ生地でくるみ入りのあんを包み込み、香ばしく焼き上げた、福島にある三万石の銘菓。エキソンはフランス語で「盾」を意味します。

picture
sanmangoku.com

パイ生地のバターとあんのくるみの風味が口のなかで広がって、一度食べると止まらないと評判です。

■ 価格:5個入 945円
■ 販売箇所:福島駅「エスパル福島 三万石」、福島駅「NewDaysミニ 福島21号」、福島駅「NewDays 福島西口」、郡山駅「エスパル郡山 おみやげ館」、郡山駅「おみやげ処あさか野」、郡山駅「NewDaysミニ 郡山8号」、仙台駅「エスパル仙台 三万石」、仙台駅「おみやげ処せんだい3号」、仙台駅「おみやげ処せんだい4号」、仙台駅「おみやげ処せんだい6号」、仙台駅「おみやげ処せんだい9号」、いわき駅「エスパルいわき 三万石」、新白河駅「おみやげ処新白河」、新白河駅「NewDaysミニ 新白河1号」、会津若松駅「おみやげ処会津若松」
三万石「エキソンパイ」12個入/¥2,450

エリア賞<甲信越>:柿の種のオイル漬け にんにくラー油【新潟県】

新感覚の食べるラー油

picture
item.rakuten.co.jp

新潟県名物の柿の種にフライドガーリックやフライドオニオンを合わせて、ラー油に漬け込んだ、阿部幸製菓の食べるラー油。ザクザク&パリパリとした食感がクセになります。

picture
item.rakuten.co.jp

ご飯やパスタにかけたり、野菜やお肉のディップにしたり、アイスにかけたり!新感覚のラー油としていろんなアレンジを楽しめます。

■ 価格:972円
■ 販売場所:新潟駅「NewDays 新潟新幹線改札内 」、新潟駅「NewDays 新潟在来線改札内」、新潟駅「NewDays 新潟東口」、新潟駅「NewDays 新潟西口」、村上駅「NewDaysミニ 村上 」、燕三条駅「NewDaysミニ 燕三条1号」、東三条駅「NewDaysミニ 東三条」、長岡駅「NewDaysミニ 長岡2F1号」、越後湯沢駅「NewDaysミニ 越後湯沢1号 」、越後湯沢駅「NewDaysミニ 幹線越後湯沢」、浦佐駅「NewDaysミニ 浦佐1号」、直江津駅「NewDaysミニ 直江津1号 」、上越妙高駅「NewDays 上越妙高 」、高田駅「NewDaysミニ 高田1号」、柏崎駅「NewDaysミニ 柏崎」
阿部幸製菓「柿の種のオイル漬け にんにくラー油」¥972
記事に関するお問い合わせ