無料の会員登録をすると
お気に入りができます

セブンカフェ好き必飲!数量限定「カフェラテスムージー」爆誕|カスタマイズレビューあり

かけるだけ♡セブンカフェ専用ソース

picture

セブン-イレブンの店舗内にある「セブンカフェ専用ソース」、見たことありますか?セブンカフェのコーヒーやカフェラテに合うこちらのソースを、スムージーにもかけてみました!

カスタマイズ① キャラメルソースをかけてみた

スムージーの上からキャラメルソースをとろりとかければ、まるでカフェのスイーツドリンクのような仕上がりに。キャラメルの甘さがコーヒーのコクと苦味、酸味の間から顔をのぞかせます。甘さを足したいときにおすすめのアレンジ。

カスタマイズ② 黒みつソースをかけてみた

「普通のカフェオレじゃ甘さが足りない!」という方におすすめなのが、黒みつソース。コーヒーの酸味や香りを引き立てつつ、黒みつのコクのある甘さをしっかりと楽しめました。食べる余裕はないけどササッと甘いものをチャージしたいときはコレ!

カスタマイズ③ 開発担当さんおすすめ!コーヒーゼリーをIN

picture

今回はセブン-イレブンで購入できる「ほろにがコーヒーゼリー ミルクソース入り(税込280.80円)」を入れてみました。

スムージーのふわっと軽い食感と、ぷるぷるゼリーがクセになる組み合わせ。コーヒーの酸味とゼリーの程よい甘さもベストマッチでした。ブラックとカフェオレカラーのコントラストもかわいい♡見た目も味もまさに“飲むデザート”です。

こちらは開発担当さんイチオシの飲み方。コーヒーゼリーをクラッシュしながら飲むのがおいしい!とのことで、ロカリ編集部でも早速マネしてみました。

ロカリ編集部のおすすめカスタマイズランキング

picture

ロカリ編集部で飲み比べをしてみた結果、こんな感じのランキングになりました。

第1位:コーヒーゼリー
第2位:黒みつソース
第3位:キャラメルソース

甘さ控えめで飲みやすい「コーヒーゼリー」が満場一致でおすすめに!黒みつソースやキャラメルソースは、甘いものが好きな方にぴったりです。味変アレンジは自分で入れる量を調節できるのもいいですよね。みなさんもお試しあれ。

番外編:ロカリ編集部員おすすめスムージー

一杯で満足感あり♡いちごバナナソイスムージー

picture

セブン-イレブン本社で行われた試飲会では、ほかのスムージーも試飲させていただきました。ロカリ編集部が虜になったのが「いちごバナナソイスムージー」。甘さ控えめで、ほんのり感じるいちごの酸味が絶妙!満足感があるので、小腹が空いたときや午後のエネルギーチャージにもぴったりな一杯でした。こちらもぜひチェックしてみてください。

「セブンカフェ スムージー」はどこで飲めるの?

「セブンカフェ スムージー」は、一部のセブン-イレブン店舗で取り扱っています。専用のスムージーマシンが設置されている店舗は公式サイトから検索できるので、お出かけ前にぜひチェックを!

セブン-イレブン 店舗検索はこちら

いつものコーヒーを“飲むスイーツ”に変えてみない?

picture

セブンカフェファンならぜひ試してほしい、新感覚の「カフェラテスムージー」。今年の夏は、いつものコーヒーを“スムージー”に置き換えてみませんか?気になる方はぜひ店頭でチェックしてくださいね。

記事に関するお問い合わせ