忙しい朝も、ミキサーがあれば栄養満点のスムージーがたった数分で完成!季節のフルーツや野菜を組み合わせるだけで、美容と健康に嬉しい効果も期待できます。手軽でおいしい「絶品スムージーレシピ」で、ヘルシーな毎日を始めませんか。
スムージーで手軽に栄養チャージ!
朝の忙しい時間でも、手軽に栄養をチャージできるスムージー。ミキサーにかけるだけで作れるので、忙しい朝にもピッタリ。季節のフルーツや野菜を組み合わせることで、美容や健康にも嬉しい効果も期待できますよ。
今回は、簡単に作れる「絶品スムージーレシピ」をご紹介します。記事の最後には、おすすめブレンダーもご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
初めてでも飲みやすい!スムージーレシピ
①オーツミルクでマイルドなグリーンスムージ
バナナと小松菜で作る、甘くて飲みやすいグリーンスムージーレシピです。小松菜独特の香りをオーツミルクがまろやかに包み込み、野菜が苦手な方でもごくごく飲める優しい味わいに。とろけるようなバナナの甘さが加わって、おいしく栄養補給ができます。バナナに甘みがない場合は、お好みではちみつを少し加えると、さらにコクのある甘さが楽しめますよ。
②冷凍いちごとバナナの豆乳スムージー
黒くなってしまったバナナの救済レシピ!冷凍いちごを合わせた絶品スムージーです。とろける甘さの完熟バナナに、ひんやり冷凍いちごの甘酸っぱさが絶妙にマッチ。タンパク質豊富な豆乳を使っているので、朝の栄養補給もこれ一杯でバッチリです。凍らせたバナナで作ればフラペチーノのようなデザートスムージーになるので、夏のおやつにもおすすめ。
夏にピッタリ!爽やかスムージーレシピ
③梨とキウイの豆乳スムージー
夏から秋が旬の「梨」とキウイを使った爽やかなスムージーです。みずみずしい梨には、余分な水分を排出する働きが期待できるカリウムがたっぷり。そして、キウイからは食物繊維やビタミンE、Cを摂取できます。さらに、女性に嬉しいイソフラボンやたんぱく質を含む豆乳を加えて、内側から輝く美しさをサポート。キウイは酸味のあるグリーンのキウイを使ってもOKです。その際は、お好みではちみつを足して甘さを調整してくださいね。
④甘酒アボカドスムージー
まるで飲む美容液!?アボカドと甘酒のレモン香るスムージーはいかがでしょうか。栄養満点のアボカドと、飲む点滴とも呼ばれる甘酒を組み合わせた、とろりと濃厚な一杯。レモンをキュッと絞ることで、驚くほどさっぱりした後味に。暑くて食欲がない日でも、これならゴクゴク飲めちゃいます。
⑤マンゴーフローズンドリンク
冷凍マンゴーとヨーグルトをミキサーにかけるだけで、まるで南国リゾートにいるかのようなトロピカルなドリンクの完成です。マンゴーの濃厚な甘みとヨーグルトの爽やかな酸味が◎。夏バテ気味の朝食や、お風呂上がりの一杯にもぴったりです。具材をカットする手間もなく簡単に作れるので、ぜひ試してみてください。
おやつにもピッタリ!デザートスムージーレシピ
⑥ブルーベリーのデザートスムージー
冷凍しておいたバナナとブルーベリーを使えば、あっという間にひんやり美味しいスムージーの完成です。バナナの甘みとブルーベリーの酸味が絶妙にマッチして、後味もすっきり。ヨーグルトと牛乳を加えて、まろやかで飲みやすい味わいに仕上げてあります。食物繊維が豊富なフルーツと乳製品の組み合わせは、腸活にもぴったりです。