無料の会員登録をすると
お気に入りができます

忙しい年末まで鍋で乗り切る!時短20分「節約鍋レシピ」16選

これから年末までどんどん忙しくなります。そこで、一品で献立が完成する「鍋料理」がおすすめ。20分で作れて、具だくさんで栄養も摂れる、「鍋料理レシピ」の特集です。

年末まで忙しくなるぞ~よし、鍋作ろ!

20分で完成×具だくさんなら時短で栄養満点◎

11月も半ばを過ぎ、ここから年末までどんどん忙しくなって、あっという間に過ぎてしまいそうな予感。家事をする時間を確保するのも難しい…という人におすすめしたいのが「鍋料理」です。

Photo by Buddy AN / Unsplash
Photo by Buddy AN / Unsplash

鍋なら、具材を入れて煮込むだけで簡単に作れて、後片付けも楽ちん。しかも具だくさんにすれば、しっかり栄養も摂れます。今回は、忙しい人でもサッと作れるように、“20分で完成する鍋レシピ”だけを厳選!時短×栄養たっぷりの鍋で、忙しい年末を元気に乗り切りましょう!

和風の出汁にほっこり。醤油鍋3選

1. うまみたっぷり!白菜ときのこのれんこんつみれ鍋

picture
oceans-nadia.com

鶏ひき肉とれんこん、にんじんで作ったつみれに、白菜ときのこをたっぷりと入れた和風の鍋。具材だけでなく、出汁と鶏ガラスープの素でもうまみが引き立ちます。時間があるなら、鍋の〆は卵雑炊を召し上がれ。

【白菜ときのこのれんこんつみれ鍋】〆はたまご雑炊で♪ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/489472

2. いい香り~♡鶏団子のにんにく醤油鍋

picture
oceans-nadia.com

手作りの鶏団子に豆腐、キャベツ、にんじん、えのき、長ねぎなど具だくさんの醤油鍋。にんにくを入れることで香りからも食欲がそそられます。鶏団子におろし生姜が入っているおかげで、食べると体がぽかぽかに。お好みで柚子胡椒を入れるとさらにおいしいです。

【鶏団子のにんにく醤油鍋】帰ってすぐできる! | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/386014/recipe/477454

3. 白だしで味が決まる◎鶏肉と根菜たっぷり鍋

picture
oceans-nadia.com

鶏もも肉と油揚げに、れんこんやごぼう、にんじん、大根など根菜をたっぷりと入れた醤油鍋。根菜は冬が旬の食材が多いので、鍋にすると栄養もおいしさも余すところなく食べられます。味の決め手は白だしで、少ない調味料でも奥深い味わいに。

根菜たっぷりと鶏肉の具だくさん鍋 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/496916

体にしみる優しい味♡味噌鍋3選

1. どこか懐かしい。鶏肉と白菜の味噌鍋

picture
oceans-nadia.com

味噌汁に代表されるように、食卓に味噌があるとほっと優しい気持ちになりますよね。そんな味噌をベースに、鶏肉と白菜をメインにした鍋はどこか優しい味わいです。ほかにも豆腐や水菜、長ねぎ、しめじなど具材をたくさん入れています。

【鶏肉と白菜の味噌鍋】簡単手作り♪どこか懐かしい味わい♡ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/492577

2. 体の芯からぽかぽか!根菜たっぷり味噌生姜鍋

picture
oceans-nadia.com

生姜と味噌のダブル効果で、食べた瞬間から体がじんわりと温まる鍋。ごぼうやさつまいも、大根など根菜をたっぷりと使って満足感も高いです。ほかにも白菜やもやしを入れています。〆はラーメンやうどんなど麺類がマッチ。

体の芯からポカポカ『根菜たっぷり味噌生姜鍋』 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/1024945/recipe/513651

3. 〆は味噌ラーメン風◎こってり味噌鍋

picture
oceans-nadia.com

生姜やにんにくのすりおろしを入れて、パンチをきかせたこってり味噌鍋。ちくわやもやし、長ねぎ、えのき、豚もも肉が入っていますが、お好みの具材を追加してもおいしいです。〆は中華麺を入れて味噌ラーメン風に。バターをのせると絶品です。

〆はラーメンで!こってり味噌鍋 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/630446/recipe/474855
記事に関するお問い合わせ