自家製にこだわる和モダンカフェ「茶乃芽」
古い町並にあるレトロな古民家カフェ。串に刺した自家製シロップの冷凍みかん「まるっぽみかん」や一口サイズの「子鯛焼き」が名物です。写真はあずき、チーズなど5種類の味が楽しめる、「子鯛焼きディップセット」 800円(生乳ソフトクリームと抹茶付き。テイクアウトもOK)。そのほか、季節のフルーツを使ったスイーツやスムージーも好評です。
モンブランクリームをたっぷり使った「秋ひとえ」800円は秋限定パフェ
和モダンな雰囲気の店内。2階のフロア席も用意されている
■茶乃芽(ちゃのめ)
住所:岐阜県高山市上三乃町83
交通:JR高山駅から徒歩10分
TEL:0577-35-7373
営業時間:9時30分~16時30分
定休日:無休
「天然」自然薯に岐阜のご当地グルメも「みくに茶屋」
天然の自然薯料理や郷土料理を提供する食事処。山菜、鮎、キノコなど季節ごとの食材も味えます。時間をかけて香ばしく焼き上げる「五平餅」1本300円は、自家製味噌だれをつけてじっくりと焼き上げることで中はふっくら、外はカリッとした食感。ほのかに山椒を感じる「田楽」600円(1皿5本)なども絶品です。
「自然薯御膳」2800円。自然薯の刺身は1時間以上すりこぎで丁寧に擦ったもの
囲炉裏のあるテーブルやランプがノスタルジックな店内
■みくに茶屋(みくにちゃや)
住所:岐阜県土岐市鶴里町柿野3038-1
交通:東海環状自動車道土岐南多治見ICから約21㎞
TEL:0572-52-3374
営業時間:10~16時
定休日:金曜、第1・3木曜
いかがでしたか? 緑深い山並みと清流の国にあるとっておきカフェでゆったりとした時間を過ごせば、岐阜がもっと好きになりそうですね。
誌面では、カフェのほかにも、最新グルメ、そして岐阜県全体の情報もたくさん紹介しています。ぜひ『るるぶ岐阜 飛騨高山 白川郷’26』でお楽しみください。
※本記事は『るるぶ岐阜 飛騨高山 白川郷’26』の内容を基に作成しています。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。