トレンド感も欲しいけどコーデが組みやすい服も欲しい。そんな私たちにとって、毎日着たくなるようなコスパも高い服は魅力の塊です。そこで今回は、秋っぽさはもちろん大人の着こなしに合う最旬高コスパ服をご紹介します。
着倒せる“高コスパ服”の正解は?
私たちが欲しいのは、ただお得なだけじゃなく秋っぽさもたっぷり楽しめてトレンド感もある、そして着回し力も高い、そんな“高コスパ服”です。今回は、残暑の日も秋らしく見せてくれ、機能性も今っぽさも兼ね備えたアイテムをピックアップしました。早速チェックしていきましょう。
長く着られる秋トレンド服は?
①マニッシュなムード漂うチノスカート
スカートが持つ女性らしさを見事に中世的に引き寄せたチノスカートは、今秋のイチオシ!真っ直ぐ伸びるラインによるスタイルアップや、フロントスリットによる歩きやすさなど“着心地”という視点からもその魅力があふれています。Tシャツやブラウス、ジャケットなどトップスも選ばないのでコーデも組み立てやすいですね。
②流行を超えて長く着られるベスト
秋トレンドのひとつでもあるベストは、流行というだけではなくコーデに奥行きを加えてくれる優秀アイテムとしても位置付けられます。フロントジップのデザインなら、開閉によって抜け感調整も叶い、着こなしアレンジが楽しめるというメリットも見逃せません。
③週末コーデに欠かせないデニム
平日はきちんと、かちっとした着こなしだからこそ、週末はデニムを穿いてカジュアルやリラクシーを満喫したい!それなら今年話題になっているフレアデニムがイチオシです。膝から広がるラインがゆったりとしたセミフレアタイプなら、ほんのりとトレンドを匂わせることも可能です。
④最旬カラーブラウンのシャツ
2025年のトレンドカラーでもあり、秋を代表する色味でもあるブラウン。ベルトなしでもウエストにタックが寄っているので、シルエットに強弱をつけることができます。今すぐ着るなら羽織りとして、その後一枚で着たりベストやニットカーデ、ジャケットのインナーにしたり、ロングシーズン着倒して!
機能性重視!毎日着られる秋服は?
⑤汗をかいてもすぐ洗えるカーデ
驚くような気温の高い日も、たくさん動いた日も気負わず着られるのがウォッシャブルニット。さらにコスパを重視するなら、いろいろな着こなし方が叶うカーデが正解です。袖口と裾、首回りにバイカラーがあしらわれているので、コーデのアクセントとしてもパーフェクト!まさにコスパ最強のアイテムです。
⑥はっ水加工で秋雨対策も
秋になると意外と多い“雨”。そんな雨の日もはっ水加工がされているワンピースさえあれば、朝のコーデに悩む時間も必要ありません。ノースリーブなので、カーデやジャケットを羽織ればすぐお出かけOK。ショート丈のスウェットを重ねたレイヤードコーデもおすすめです。
⑦シワがいい味になるサテンシャツ
シャツを着るだけで背筋が伸び、洒落度が格段にアップします。でもどうしても壁になるのが“アイロン”。それなら、シワさえも味になるようなサテンワッシャ―生地のシャツをチョイスして。ブラウンはもちろんシルバーも注目の色味なので、色選びに迷ってしまいそう。きちんと着るより、ゆるっと羽織ったりラフなボタンの留め方で隙を見せたりするのがオシャレ上級者さんです。