発売50周年を迎えるノートブランド「Campus(キャンパス)」がこの秋「まなびかたブランド」に進化。ブランド刷新に合わせて、勉強のおともにぴったりな注目の文具が多数リリースされます。
ロングセラーブランド「キャンパス」が進化
「まなびかた」ブランドにリニューアル!
ノートブランドとして愛される「Campus(キャンパス)」が発売50周年を迎える今年、ブランドリニューアル。学生のまなび全体を支える「まなびかたブランド」へ進化します。
今回は、リブランディングに合わせて発売される、注目の文房具をご紹介。2025年9月5日(金)より発売※1 となるので、ぜひチェックしてくださいね。
※1 店頭展開日は店舗により異なります。
すぐ書けてすぐ見返せる「メモ勉」
近年、プリントや教科書に直接書き込む学習スタイルが増加。ただ、直接書き込むとスペースが不足したり、別の紙にメモを取ると紛失してしまうこともありますよね。
そんな時に取り入れたいのが「メモ勉」。ふせんで追加の書き込みスペースを作ることで、教科書やプリントなど1つの媒体に情報をまとめることができ、見返しもしやすくなります。
①持ち運びにも便利!使いやすさを追求した「ペン型ブッククリップ」
教科書を開く際に便利なブッククリップ。左右のクリップで別々にはさむことで、開いたページの左右の厚みが違っていても外れにくく、しっかりフィット。
くるっと畳むとペン型になるのでかさばらず、持ち運びにも便利なアイテムです。上クリップが下クリップより短く半透明なので、クリップをしたままでもタイトルなどページの上部が隠れにくいのも嬉しいですね。
▼商品情報
メーカー希望小売価格(消費税抜):500円
②メモ勉にぴったり!スキマに書き足せる「ロール式ふせん」
教科書やノートのスキマに合わせて、好きな長さで切って貼れる、ロールタイプのふせん。
全面粘着なのではがれにくく、気になったらすぐに書き込んで見返せる、メモ勉にぴったりのアイテムです。
ケース入りで持ち運びしやすく、ペンケースの中でばらけたり、のりの部分にゴミや汚れがつきにくいのも嬉しいポイント。
▼商品情報
メーカー希望小売価格(消費税抜):本体 540円、リフィル 400円
「ちょこ勉」でスキマ時間を有効活用!
忙しい学生生活で取り入れたいのがスキマ時間を活用した「ちょこ勉」。
計画・要点・暗記のすべてをミニサイズのバインダーに集約することで、スキマ学習を1冊で完結できます。