無印良品の人気商品「チョコようかん」が、このたびリニューアルして再登場。何でも味が見直されたのだそうですが、果たしてどのように変わったのでしょうか。さっそく食べてみたので、本記事で感想をお届けしますよ。2025年8月15日 更新
無印良品の「チョコようかん」が生まれ変わって再登場
災害用の「備蓄おやつ」として誕生し、一時期注目を集めていた無印良品の「チョコようかん」。実はひそかに味が見直され、このたび再登場したのをご存じですか?
パッケージは見たところ大きく変わっていませんが、中身はどう進化したのでしょう。本記事でリニューアルの内容を詳しく解説しますよ。
口コミ・SNSの反応
どう変わったのか気になる
チョコの味が濃くなった
おいしすぎて備蓄できない
リニューアル前のレビュー記事はこちら▼
無印良品「備蓄おやつ チョコようかん」
無印良品の「チョコようかん」は、濃厚なチョコの風味となめらかな食感が特徴のようかん。最長で4年半ほど保存ができる「備蓄おやつ」です。
税込価格 … 950円
もともとおいしさに定評があった本商品。公式サイトによると、コクのある「チョコレート」と「ココアパウダー」、華やかなカカオ風味が特徴の「カカオマス」を使用することで、チョコの風味がより濃厚になったのだそうですよ。
55g×5本入りなのは以前と変わらずです。
1本あたりのカロリーは25kcalほどダウン。197kcalから172kcalに変わりました。
価格は170円アップしています。
チョコ感がすごい!コーヒーや紅茶と相性ばっちり
ではさっそく食べてみましょう。期待を胸にパッケージを開けると、チョコのいい香りがふわりと漂ってきました。
ひと口頬張ると、想像以上のチョコ感に驚き。「チョコ風味」ではなく「チョコ味」と言い切ってもいいほど、チョコの味が強めです。
しっかりコクがありつつも甘さは控えめで、すっきりとした後味を楽しめます。食感も硬すぎずやわらかすぎず、なんとも上品な食べ心地ですよ。
常備しておけば災害時だけでなく、急な来客時のおもてなしにも重宝すること間違いなし。ようかんのお供といえば日本茶ですが、本商品はコーヒーや紅茶ともよく合います。
おいしすぎて味見で終わらないかも…
生まれ変わった無印良品の「チョコようかん」は、チョコ感が想像以上にしっかりめ。コクがあって味わい深く、つい「もう1本……」といきたくなってしまいます。
あまりのおいしさに、味見をしたらひと箱完食必至です。備蓄したいなら、味見用と備蓄用で2箱買っておいたほうがいいかもしれませんよ。
商品名 … 備蓄おやつ チョコようかん