残暑を快適に過ごす通勤コーデをご紹介。きちんと感とトレンドを両立した一週間分のリアルな着こなしをチェック!
残暑も心地よく。大人の一週間通勤コーデ
夏の名残を感じる残暑の時期は、オフィスでも外回りでも快適さときちんと感の両立が欠かせません。そこで今回は、30〜40代の働く女性に向けた一週間分の通勤コーデをご提案。清涼感のあるブラウスや軽やかなワンピース、トレンドの柄パンツなどを取り入れつつ、会議や会食にも対応できるリアルな着こなしを厳選しました。毎日の装いを更新するヒントとして、ぜひ参考にしてみてください。
9月1日(月)/ノースリーブ×ワイドパンツで、初秋の洗練オフィススタイル
ベージュのハイウエストパンツで美シルエットをメイク
9月初日、まだ残暑を感じる出勤日は、ノースリーブの黒トップスとベージュのワイドパンツで軽やかに。シックな配色ながら、程よい肌見せが清涼感をキープし、会議やデスクワークの日にもきちんと感を演出してくれます。ハイウエストのタック入りパンツは脚をまっすぐ見せ、立ち姿にも自信を与えてくれる一枚。チェーンバッグやポインテッドトゥのパンプスを合わせれば、会食やアフター6の予定にもそのまま移行できる万能コーデです。
9月2日(火)/キャミワンピで軽やかに、残暑の通勤も心地よく
レイヤードで叶う、シンプルなのに都会的な印象
まだ暑さの残る初秋の通勤は、白Tシャツにキャミワンピを重ねた軽やかなスタイルで。シンプルながらもIラインのシルエットがすっきりと見え、オフィスの打ち合わせからリモートワークまで幅広く対応できます。華奢なサンダルとパールネックレスを効かせれば、カジュアルすぎない大人の品をプラス。動きやすくストレスフリーな着心地ながら、きちんと感も忘れないのがポイントです。外回りがない日や在宅ワークにぴったりの抜け感コーデ。
9月3日(水)/白ブラウスで清々しく、会議の日も自信をまとって
軽やかな素材感×テーパードパンツで好印象をキープ
朝から重要な会議が入っている日は、清潔感のある白ブラウスに頼るのが正解。シアーな風合いとふんわり袖が女性らしさを漂わせつつ、黒のテーパードパンツが全体を引き締めてきちんと感を演出します。ベージュのパンプスとバッグで柔らかさを添えれば、堅苦しくなりすぎず好印象に。オフィスでのプレゼンや社外の打ち合わせなど、人前に立つシーンでも背筋が自然と伸びるコーディネート。爽やかな白が一日のスタートを前向きにしてくれます。
9月4日(木)/柄ワイドパンツで気分一新、クリエイティブな一日に
シンプルT合わせで大胆な柄を都会的に着こなす
週半ば、少し気持ちを切り替えたい日には、存在感のある柄ワイドパンツを主役に。落ち着いたチャコールグレーのTシャツを合わせることで、派手になりすぎず都会的なバランスに仕上がります。ゆったりシルエットながらもセンタープレスが効いていて、会議やクリエイティブな打ち合わせシーンにもぴったり。遊び心ある柄が気分を高めてくれるから、仕事帰りのギャラリー巡りや友人との食事にも自然と足が向きそう。モード感とリラックス感を両立した一日コーデです。
9月5日(金)/スモーキーブルーブラウスで涼やかに、午後の外回りも快適に
落ち感ワイドパンツでリラックス感ときちんと感を両立
湿気が残る午後の外回りや取引先訪問の日は、スモーキーなブルーブラウスで爽やかさをプラス。ふんわりとしたギャザーのデザインが顔まわりを明るく見せ、気分も軽やかにしてくれます。ボトムはダークブラウンのワイドパンツで落ち着きを添え、歩きやすいフラットサンダルで移動も快適。大きめのブラックバッグが全体を引き締めつつ、書類もスマートに収納できます。季節感と機能性を兼ね備えた、働く大人にうれしい夏終わりの通勤コーデです。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がLOCARIに還元されることがあります。