5. ハロウィンスティックゼリー ぶどう味
クッキーやスナック菓子のほかに、なんとゼリーまで入っていて感激。片手で手軽に食べられるスティックタイプです。
ツルンとしていて口あたりがよく、さっぱりとした味わいを楽しめます。冷やして食べるとさらにおいしいですよ。
内容量 … 64g(16g×4本)
エネルギー … 18kcal(1本/16gあたり)
6. ハロウィン コーンスナック たこ焼き味
先にご紹介した「ハロウィンコーンスナックコーンポタージュ味」のたこやき味バージョン。食べきりサイズのミニパッケージに、大きな口を開けたオオカミがプリントされています。
濃すぎず薄すぎないソース味で、クセになるおいしさ。おやつとしてはもちろん、おつまみにもぴったりです。
パクパクと気軽につまめる大きさも魅力。ひと口で食べられるため、テーブルや床にカスがボロボロとこぼれなくて助かります。
内容量 … 10g
エネルギー … 49kcal(10gあたり)
7. ハロウィンおせんべい コンソメ味
おばけに扮したリスのパッケージがかわいいおせんべい。「コンソメ味」と書かれていますが……。
かなり薄味でやさしい食べ心地。言われなければ「コンソメ味」とはわからないかもしれません。
丸い形のほかに、不思議な形のおせんべいも入っています。パッケージのおばけがモチーフになっているのでしょうか。
内容量 … 6g
エネルギー … 28kcal(6gあたり)
8. ハロウィンまけんグミ(グレープ味)
「グー」「チョキ」「パー」のどの形が出るかわからない楽しいグミ。「まけんグミ」というユニークな商品名と、インパクトあふれるパッケージが印象的です。
みんなで同時に開封すれば、じゃんけん遊びができますよ。楽しいだけでなく、グミ自体もグレープ味で美味!
内容量 … 15g
エネルギー … 48kcal(15gあたり)