無料の会員登録をすると
お気に入りができます

【じゃらん】秋に行ってみたい!“おいしい”工場見学ランキングTOP10

旅行情報サイト『じゃらんニュース』で、秋に行きたい、“おいしい”工場見学ランキングが発表されました。工場で学びながら、おいしさも味わえる、味覚の秋にぴったりなスポットをご紹介します。

秋はおいしい工場見学をしてみない?

じゃらんが“おいしい”工場見学ランキングを発表!

おでかけにちょうどいい秋がやってきましたね。そんな秋に、“おいしい”工場見学に行きませんか?旅行情報サイト『じゃらんニュース』では、「食に関連する工場見学スポット」に関するアンケートを実施。

picture

その結果から、秋に行きたい“おいしい”工場見学ランキングをご紹介します。学べるだけでなく、おいしく楽しめる食欲の秋にぴったりなスポットが満載です。

第1位:中村屋 中華まんミュージアム/埼玉県

楽しく学んで、おいしくて、しかも無料!

寒い季節に食べたくなる中村屋の中華まんは、埼玉県に工場があります。完全予約制・各回20名までの少人数制。シアターで中華まんの歴史を学び、ガラス越しに製造工程を見学してから、蒸したての中華まんを試食できます。

picture

大人も子どもも楽しめる体験型の施設です。入場は無料なのもありがたい!WEBで予約できます。

「中村屋 中華まんミュージアム」公式サイト・予約はこちらから

第2位:崎陽軒 横浜工場/神奈川県

シウマイ弁当のおいしさを学ぶ

シウマイ弁当でおなじみの崎陽軒は、神奈川県の横浜に工場があります。完全予約制の約90分の体験ツアーで、シウマイや弁当の製造ラインを見学しつつ、駅弁の歴史を学べますよ。

picture

見学後にはできたてのシウマイやおかずを試食できるのも◎。ツアー後にショップで限定グッズや中華まんをお土産に買うのも楽しめます。気になる人は予約サイトをチェック!

「崎陽軒 横浜工場」公式サイト・予約はこちらから

第3位:御菓子御殿 読谷本店/沖縄県

沖縄の味覚たっぷりといただきます♡

元祖紅いもタルトやアーモンドチョコレートサンドなど、人気の沖縄土産を作っている御菓子御殿。読谷本店では、5人以下の少人数なら予約不要で気軽に工場見学できます。

picture

できたてで生地がサクサクとした元祖紅いもタルトを味わえるのもうれしいポイント。ひと休みできるカフェもあり、スイーツ以外にもソーキそばやゴーヤーチャンプルーなど沖縄らしい食事を楽しめます。

「御菓子御殿 読谷本店」公式サイト

第4位:カップヌードルミュージアム 大阪池田/大阪府

世界にひとつだけのカップヌードルが作れる

インスタントラーメンの歴史や製造工程を学べる工場見学。2025年12月までは、宇宙食ラーメンの特別展も開催しています。

picture

体験型で楽しいのは、世界でひとつだけのカップヌードルが作れる「マイカップヌードルファクトリー」。2025年9月からは、具材としてやわらか食感で甘めの味付けがおいしい「旨味チャーシュー」が登場しています。予約は当日の受付で先着順です。

「カップヌードルミュージアム 大阪池田」公式サイト
記事に関するお問い合わせ