プレス・広報が着る ボウタイコーデ
コーデ07.大人可愛い、リラックス感のある通勤スタイル
「スーツスクエア」プレス 相良 由里恵さん(身長155cm)
「杢グレーのニットに旬なボウタイブラウスをレイヤード。袖から見えるフリルが大人可愛いポイントです。ゆったりとしたシルエットのニットにワイドパンツを合わせ、リラックス感も意識しました。全体がほっこりしすぎないように、アイテムはダークトーンで引き締めています」(相良さん)
■着用している「CHANTOWA」アイテム:コクーンシルエットプルオーバー(グレー)/ボリュームスリーブシアーブラウス(ブラウン)/タックワイドパンツ(ブラック)
コーデ08.ジャケット×パンツ(BEIGE)のセットアップスタイル
「アニュアンス」プレス Honokaさん(身長156cm、Sサイズ着用)
着こなしのポイントは?
「インナーにボウタイブラウスを仕込むことでレディな華やかさをプラスし、印象に残るコーディネートに。ヘアはすっきりまとめて、バランスよく見えるよう意識しました」(Honokaさん)
コーデ09.「レリタージュ マルティニーク」のジャケットで作る、最旬の登壇スタイル
「マルティニーク」プレス 岩永 梨花さん(身長162cm、FREEサイズ着用)
着こなしのポイントは?
「深めのUネックが他にないデザインなので、かたい印象になりがちなジャケットでも、一味違う華やかな印象に見せてくれます。ボウタイシャツを入れたり、アクセサリーを重ねたりと、遊び心を効かせた着こなしもおすすめです」(岩永さん)
コーデ10.「ORIHICA(オリヒカ)」の「THE THIRD SUITS®」で作る、最旬の登壇スタイル
「オリヒカ」プレス 辰谷 幸美さん(身長163cm、Mサイズ着用)
着こなしのポイントは?
「ボックスシルエットのダブルジャケットに、ボウタイ付きのシャツを合わせてクラシカルな雰囲気にまとめました。華やかでありながら派手すぎないベージュなら、仕事ができる先輩感も演出できます」(辰谷さん)
コーデ11.悪目立ちせずこなれる金ボタンデザインが絶妙
株式会社マイナビ 広報 鍋本帆乃香さん
新卒で入社し7年目。「キャリアサポーターとして就活生のサポートをするのが仕事。就活中の大学生に向けて、自社サービスの活用法や面接時のマナーなどをガイダンスします。ときには就職先企業に代わって業界の情報を伝えることも」
Jacket : ROPÉ PICNIC
Blouse : Jeunne garcon
Pants : UNIQLO
Shoes : UNIQLO
Bag : sweetch