暮らしの景色が一気に変わるって、こんな感覚なんだと気づかせてくれるのが山崎実業のアイテムたち。気づけば生活感であふれがちな家の中を、すっきり&スタイリッシュに整えてくれる頼れる相棒です。今回はmichill編集部が、整理収納アドバイザーやインテリアコーディネーターなど、暮らしのプロ達が厳選した“本当に使える”名品だけをご紹介します!
ごちゃつく収納を卒業!山崎実業の「本当に使える」神グッズで憧れの整理収納を叶える
家事や仕事に追われる毎日。「もっとおしゃれに、もっと快適に暮らしたい!」そう思っていても、気がつけばキッチンや洗面所はモノでごちゃつき、生活感が溢れてしまう…。
そんな悩みを一瞬で解決してくれるのが、山崎実業(Yamazaki)のアイテムたち。
特に「タワー(TOWER)」シリーズは、シンプルかつ洗練されたデザインで、「見せる収納」を叶えると、おしゃれなインスタグラマーや賢い主婦たちの間で爆発的な人気を集めています。
とはいえ、種類が多すぎて「どれが本当に便利なの?」「買って後悔しないかな?」と迷ってしまう方も多いはず。
本記事では、トレンドを押さえつつ、「買って後悔しない」「暮らしが劇的に変わる」と片付けのプロが厳選したアイテムだけを徹底紹介します。
生活をワンランクアップさせるアイテムを一緒に見つけましょう!
買って損なし!キッチン周りの人気アイテム
まずは暮らしに直結するキッチン周りの人気アイテムをご紹介します。「ちょっとした不便」を解決してくれる、魔法のようなアイテムが満載です。
ディッシュラック
お皿の種類やサイズ別に、食器棚にキレイに収納できます。下に滑り止めシートを敷くと、スタンドが固定されてさらに使いやすいですよ!
おすすめポイント
食器を立てて収納することで圧倒的省スペースに!
使いたいお皿がスムーズに取り出せる
種類ごとに分けると広いスペースが必要な大きめのお皿の収納に最適
ワイヤータイプで見た目もすっきり
シリコンのストッパーが付いているので、収納したお皿が横滑りしない!
マグネットキッチントレーホルダー
2個組のトレーホルダーは、収納したいトレーの大きさに合わせて幅を調整できるから、トレーの大きさや形を選びません。フックとしても使えて便利!
おすすめポイント
・マグネット式で好きな幅に調整できる
・トレーやランチョンマットを縦に収納できる
・オーブンの天板もホールドできるほど頑丈
・冷蔵庫横の隙間を有効活用!狭い隙間でも大きなトレーが収納できる
シンク下 伸縮鍋蓋&フライパンスタンド
かさばるので重ねて収納してしまいがちなフライパンやお鍋を片手ですっと取り出せる収納スタンド。仕切りパーツの位置は3cmごとに調整できる優れもの!
おすすめポイント
・仕切り中央の凹みに蓋の持ち手が引っかかるようになっていて、鍋蓋を一緒に収納できる
・フライパンや片手鍋の柄を支えるパーツ付き
・幅や仕切りの位置・数が調整できるので、収納スペースやしまいたいモノのサイズに合わせられる
清潔感UP!バスルーム&洗濯機周りアイテム
水回りの悩みを解決し、お掃除の手間を劇的に減らしてくれるアイテムたち。マグネット式で壁面収納に変えれば、掃除もしやすく、常に清潔な空間を保てます。
マグネットバスルーム物干し竿ホルダー2個組
お風呂の好きな位置にマグネットで簡単に取り付けできる便利なフック付きの物干し竿ホルダー。賃貸でもマグネットさえつけばお風呂に物干しを設置できちゃいます!
おすすめポイント
・マグネットでお風呂の壁に簡単に設置できる
・吊り下げ収納にも使えてバスルームがスッキリ片付く
・場所を取らず、掃除もしやすく衛生的
伸縮洗濯機排水口上ラック
洗濯機の排水口とホースを隠しつつ、その上のスペースを有効活用できるラック。伸縮できるから洗濯機や防水パンのサイズに合わせて調整できます。
おすすめポイント
・洗濯機や防水パンのサイズに合わせて調整できる
・ホースや排水溝をすっきり隠しながら収納スペースを作れる
・ゴミ箱や洗剤、掃除アイテムの収納にぴったり