無料の会員登録をすると
お気に入りができます

収納ストレスからの卒業!「片付け上手になる」ためのたった2つの簡単ルール

picture

保育園や幼稚園でもピアノの音とともに「おもちゃをお片づけする時間」がありますね。
意識的に「おもちゃを片付ける時間」を作ることで片付けの習慣をつけているのです。

家庭でもその習慣を取り入れるためにはおもちゃを片付けるタイミングをしっかりと決めることです。

オススメなのは「出かける前」と「寝る前」は必ずおもちゃを定位置に戻すようにすることです。

出かける前におもちゃを片付けておけば帰宅してからの行動がスムーズにできますし、きれいに整った部屋に帰ってくるというのはとても気持ちが良いものです。

また、寝る前にもお片づけすることで「1日の終わり」というけじめがつきます。

このようにこまめにリセットする習慣をつけることで片付けを溜め込んでしまうことなく簡単に綺麗な暮らしを維持することができるようになります。

picture

たかが「お片づけ」。
でも、ドイツには「人生は整理整頓」ということわざがあるくらいお片づけは人生の基盤となる部分なのです。

整理整頓をすることと思考の整理をするのはほぼ同じ技術だと言われています。
おもちゃの片付けを足がかりに、自分の思考を整理する方法まで身につけることができれば、より自分らしく生きることができる素敵な大人になれそうですね。

何かの参考になれば幸いです。
整理収納アドバイザーFujinaoでした。

ライター 整理収納アドバイザーFujinao

picture

自分らしい生活にフィットする“厳選したモノ”に囲まれ、シンプルに暮らす毎日を綴ったブログ「転勤族のシンプルライフ」をアメブロにて連載中。
インスタのフォロワーは4.7万人。シンプルでミニマムな暮らしのアイデアが、多数の書籍に掲載される。 個人向け整理収納サービス・自宅レッスンを提供する他、カルチャーセンターにて整理収納講座の講師を務める。
また多くの企業にてコラムを執筆しており、掲載したアイデアがTVCMに使われるなど、多方面で活躍中。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ