話題のコーヒーショップが続々とオープンし、すっかりおしゃれカフェの聖地となった清澄白河。この地に、知る人ぞ知るこだわりのチョコレート専門店「アーティチョークチョコレート」があることをご存知ですか?ボンボンショコラなど本格派はもちろん、遊び心を加えたアートなチョコや季節限定のパフェも大人気なんです。清澄白河散策の合間に、一人のんびり味わってみてはいかが?
オリジナルの味を追求!ビーントゥバー専門店/アーティチョークチョコレート
清澄白河駅から徒歩約10分、閑静な住宅街に佇むチョコレート専門店「アーティチョークチョコレート」。まるでギャラリーのようなモダンな外観が目印です。
「昔からあるものやモノづくりを大切していて、下町の雰囲気が感じられるこのエリアが気に入ったんです。近年は人気のコーヒーショップがオープンして注目されていますが、それ以外の魅力も伝えられたら」と、オーナーショコラティエの宮下雄樹さん。
ドアを開けると目に飛び込んでくるのは、チョコレート専門店では珍しいオープンスタイルのカウンターキッチン。
こちらでは、カカオ豆からチョコレートを作る“ビーントゥバー”にこだわっており、販売するチョコレートはすべて店内で手作りされています。
チョコレートの芳醇で甘美な香りに包み込まれながら、ショコラティエの鮮やかなテクニックを目の前で見られるのは、なんとも贅沢な気分にさせてくれます♪
もともとパティシエだった宮下さんがチョコレートに魅せられたのは、カカオ豆という素材の奥深さを知ったから。「土壌や作り方、気候の違いで、毎年同じものは出来あがらないんです。人間の意志でコントロールできないところが面白いと思いました」と語ります。
そうしてチョコレート作りにのめり込んだ宮下さんでしたが、思わぬところで壁にぶつかりました。「チョコレートって、たいてい大手メーカーさんのクーベルチュールチョコレートを使うんですよ。そうするとレシピの違いはあれど、結局どれも同じ味に思えて・・・」
自分らしいチョコレートを求めて海外を放浪していたときに出合ったのが、カカオ豆を焙煎するところから自分で手がけてチョコレートを作る“ビーントゥバー”。
納得できる答えを見つけた宮下さんは、2015年に自分のお店をオープンしました。
食べるのがもったいない!?アートなチョコや本格派のチョコがずらり♪
内装も宮下さんらしいこだわりが満載!都会的でクールな印象のコンクリートの店内は、温かみのある木製のインテリアでまとめられており、宮下さんが集めた海外のアンティーク食器が彩りを添えています。
イートインスペースでは、季節限定のパフェやチョコレートドリンクをいただくこともできるので、お散歩途中のカフェスポットとしても大活躍しそうです。
壁面には、チョコレートのパッケージが雑貨のようにディスプレイされており、見ているだけでワクワクしてきます。
カラフルなパッケージがキュートな「トリュフ」(500円~)は、開店当時から並ぶ定番商品で、カカオ豆の力強さと豊かな香り、ガナッシュのなめらかな口どけにファンが多い逸品です。
では、お店イチオシのショコラをご紹介していきます。
さまざまな食材とビーントゥバーチョコレートのハーモニーを美しい一粒に閉じ込めた「おすすめのボンボンショコラ5種」(1,500円)は、大切な人へのギフトとして喜ばれること間違いなしです!
ダイレクトにカカオのおいしさを堪能できる人気商品のタブレットは、「グレナダ70%」、「コロンビア70%」(各400円~)など全6種類。
使用するカカオの%によって味わいも大きく違います。試食ができるので、お気に入りを見つけてみて。
手ごろな価格でありながら、ミントグリーンのスクエア型のパッケージもおしゃれなので、ちょっとした贈り物にもぴったりです。
そして、ポップなキノコや目玉焼き、骨つきチキン、アスパラガスなどまるで食品サンプルのようなこちらも、なんとぜ~んぶチョコレート!
遊び心あるチョコレートは、食べるのがもったいないくらいかわいいです。手土産にすれば、他の人とかぶらない個性的なギフトになりますね♪
こちらが、断面までこだわりが満載の「骨つきチキン」(1個・1,000円)。肉の部分は、ナッツとカカオで作られたショコラのジャンドゥージャの中に、カシューナッツやピーカンナッツなどが入っています。
そして、骨の部分はホワイトチョコレートでできており、丸ごとおいしくいただけます♪