収納の達人のインスタグラムを見ていて、あのアイテム素敵だな、なんて思うことありませんか?
お部屋がすっきりして見える収納の達人のお家の中は、収納方法だけがきれいの秘訣ではないんです。
実は達人たちが愛用している洗練されたセレクトのアイテムも、お家の中がすっきりきれいに見えるポイントの一つ。
無印良品やニトリなど、プチプラアイテムも多数活用しており、気になるアイテムも沢山です。
今回は収納の達人がおすすめする、毎日暮らしが快適に変わるアイテムをご紹介いたします。
※「無印良品週間」は、2019年4月19日(金)~5月7日(火)、ネットストアは、2019年4月19日(金)午前10時~5月8日(水)午前10時迄です。
毎日使うものだからこだわりのアイテムをセレクト♪収納達人たちのおすすめアイテムをご紹介
無印良品のやわらかポリエチレンケース
様々な場所の収納に使えると人気の、無印良品のやわからポリエチレンケース。
水に強く、ケース自体が柔らかいのでけがの心配がなく、おもちゃ収納などにも使えます。
サイズもハーフサイズなどが揃っており、場所に合わせて選ぶことができますよ。
深さがあるものは、洗剤ボトルや詰め替え用のストック入れにも。立ててストックできるので、取り出しやすさもバツグンですね。
ラベルシールを貼れば、すっきり収納が実現します。
mon・o・toneのランドリーボトル
インテリア好きのインスタグラマーの間で人気急上昇中のブランド、mon・o・tone。
シンプルながらもスタイリッシュなデザインのアイテムが揃っており、特にランドリーボトルは人気です。
スクエアのフォルムも、置きやすく収納もしやすいと評判なんです。