髪色を変えたら眉色も変えたい!
トレンドヘアカラーに合う眉カラーって?
新生活や新しい季節に向けて、髪色を春夏らしく変えた方はいませんか?そのとき一緒に変えてほしいのが眉色。眉毛がそのままだと、髪の毛と合わず浮いてしまいます。髪に合わせて眉カラーもチェンジしましょう。
そこで、髪に合わせた眉カラーの選び方や、トレンドの髪色にぴったり合う眉毛の色をご紹介します。
髪に合わせた眉カラーの3原則
原則①髪色と同じ色味の眉カラーを選ぶ
眉カラーを選ぶコツとして、メイクよりも髪色に合わせることが重要です。そうすることで顔から眉毛が浮きません。そして、色味の種類を合わせること。
同じブラウンでも黄色っぽいのか赤っぽいのか、ヘアカラーの細やかな色味に合わせて眉色もそろえることで、自然になじみます。
原則②ワントーン明るいカラーをチョイス
眉カラー選びのポイントとして、髪色よりもワントーン明るい色を選ぶことも大切です。髪と同じぐらいの濃さだと、眉毛の主張が強くなってしまいます。また、明るすぎる色だと眉がぼんやりしてしまいます。ワントーン明るめが垢抜け眉のコツです。
原則③肌や眉毛へのなじみやカラーを確かめる
眉色はパッケージだけ見て買うのではなく、必ず肌や眉毛へのなじみを確認して買いましょう。毛質や肌質に合うテクスチャーもあります。髪色とのバランスもたしかめて、自分にとってベストなアイブロウを手に入れてください。
ベージュ系ヘアカラー
ブラウンよりも明るめで春夏気分
春夏はベージュ系をミックスさせた髪色が人気です。日本人がよく似合う色味で、ブラウン系よりも明るく、これからの季節にも向いています。こちらはフェミニンなミルクティーベージュ。