こんにちは、ヨムーノライターの川島ヒロヒトです。
「無印の文房具はシンプルで使いやすい」と言われますが、実際に文具好きの人からも人気の商品が多いです。
とはいえ、どの商品がオススメか分からないという人も多いですよね。そこで、元文具メーカー社員の私が、無印良品のオススメ文具を5つ厳選しました。
話題の商品がすぐに見つかります。ぜひ参考にしてみてください。
自称ムジラー兼ヨムーノライターおすすめまとめ記事
ずっと売れ続けるベストセラー!360度ひらく「ダブルリングノート」
無印良品のベストセラー文具といえば「ダブルリングノート」です。何年も前から売れ続けている定番商品といえます。
一押しポイントは2つ。1つは「シンプルなビジュアル」です。無印らしさを前面に押し出したシンプルなデザインは、使う人を選びません。無地のまま使うのはもちろん、イラストを描くなどしてカスタマイズするのもよいでしょう。
2つ目のポイントは「360度にひらく」ことです。簡単に折り返せるので、上下左右どちらからでも使えますよ。表紙に使われている台紙も丈夫なので、立ちながら書きたいときにも向いています。
手帳マニアからも大好評!見やすさピカイチの「ウィークリーノート」
無印良品ユーザーのなかでも特に人気なのが「ウィークリーノート」です。手帳マニアのなかでも、名前があがるほど知名度の高いアイテムですね。
人気の秘訣は「洗練されたデザイン」です。必要のない情報はすべて省いた、無駄のないつくりになっています。
表紙の印刷は「年」と「月」のみで、他のイラストは一切ありません。カレンダーページも「マンスリー」「ウィークリー」「メモページ」と必要最低限のコンテンツのみに絞られています。
シンプルであるがゆえに、見やすさはピカイチですね。また、開いたときに180度パタッと開く「フラット製本」が採用されているのもポイント。
購入してから使い終わるまでストレスフリーなノートです。