モーヴカラーで新鮮な表情に! 「MAQUIA」7月号では、プチプラメイク特集からアイメイクを詳細解説。今回は、一重&奥二重さんに特におすすめの、モーヴカラーを使ったグラデーションメイクのつくり方をご紹介。
モーヴカラーで新鮮な表情に! 「MAQUIA」7月号では、プチプラメイク特集からアイメイクを詳細解説。今回は、一重&奥二重さんに特におすすめの、モーヴカラーを使ったグラデーションメイクのつくり方をご紹介。

目元の奥行きが主張される モーヴグラデEye

組み合わせ次第で、デイリーなお仕事メイクも、パーティシーンにマッチする華やかメイクも。使いやすい6色で、理想のアイメイクが自由自在。NYX ソフト&ロージー アイシャドウ パレット SRSP01/ニックス プロフェッショナル メイクアップ

定番のブラウンではない、モーヴカラーでつくるグラデーションで新鮮な表情に。肌の色との相性をよりよくするため、ベースに仕込むハイライトカラーを忘れずに。
一重、奥二重さんは
同じ方法で。むしろ、くすみ色を重ねたグラデは、一重&奥二重さんにおすすめ。
How to Make UP

1 チップを使ってハイライトカラーを
チップに
a
をとりアイホール全体に。このあとにのせるくすみ色が映えるよう、明るい色でまぶたをフラットに。

2 涙袋まで広めに淡モーヴをのせる
パレットの
b
をチップにとり、下まぶたの目頭〜目尻まで。涙袋あたりまで広範囲にのせてニュアンスをプラス。