無料の会員登録をすると
お気に入りができます

おしゃれな家は取り入れている♪[グレーカラー]のアクセントクロスがおすすめ

ライフスタイル

家の壁紙の一部分に色や柄物の入ったアクセントクロスを貼る方が増えていますが、どんなアクセントクロスが良いのか分からないですよね。今回はグレーカラーのアクセントクロスを取り入れたインテリア実例を紹介いたします。モノトーンインテリアや北欧インテリアが好きな方必見です。

nozomi

家の壁紙の一部分に色や柄物の入ったアクセントクロスを貼る方が増えていますが、どんなアクセントクロスが良いのか分からないですよね。

今回はグレーカラーのアクセントクロスを取り入れたインテリア実例を紹介いたします。モノトーンインテリアや北欧インテリアが好きな方は必見ですよ。

アクセントクロスはグレーがおしゃれ♪

①子供部屋に

子供部屋にグレーカラーのアクセントクロスを合わせています。

床から天井まで貼るのではなく、窓の高さに合わせて一部分だけに貼るという新鮮なアイデアを取り入れていますね。

濃いめのグレーですが、部屋全体に貼っていないので軽めな印象に。

②天井に

グレーカラーのアクセントクロスを天井に貼っているという方も。

天井に濃いめの色をもってくることで落ち着く空間になりますね。

ブルーグレーとグレーの色合わせも可愛い。建具が白なので、重くなりすぎません。

③スタディスペースに

スタディスペースにグレーカラーのアクセントクロスが入っています。

濃すぎず明るめのグレーを合わせることで、インテリアにも馴染んでいますね。

グレーにも色々な色がありますが、柔らかく薄めのグレーを合わせることで、ナチュラルテイストのインテリアにも合いますね。

④2階廊下に

2階廊下の片側一面にグレーカラーのアクセントクロスが入っています。

壁一面にアクセントクロスを取り入れるのは少し勇気がいりそうですが、床の色が白っぽく明るめなので、重すぎずおしゃれですね。

細く長い廊下なので、濃すぎないグレーを合わせているところが素敵。

⑤キッチンの一角に

キッチンから見える場所にグレーのアクセントクロスを貼るのも良いですね。黒の勝手口とも色が合っていて、スタイリッシュな印象に。

アクセントクロスを貼りたいけれど、どこに貼れば良いのか迷っているという方は、小さな空間にさりげなく取り入れてみてはいかがでしょうか。

⑥こんな貼り方もおしゃれ

3種類のアクセントクロスを組み合わせるという斬新なアイデアも素敵ですね。

グレーのクロスとドット柄のクロスの相性抜群で、センスの良さを感じます。

アイデア自体は斬新ですが、飽きのこない色合わせをしているので、ぜひ真似したいアイデアですね。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ