無料の会員登録をすると
お気に入りができます

タオルの生乾き臭が気になったら「重曹の出番ですよ!」カンタン"煮洗い"で驚きの白さ

インテリア

こんにちは、ライターのsachaです。

じめじめムシムシと湿度の高い季節、ちゃんとお洗濯していても、布巾やタオルの生乾き臭がきになりませんか?
そんな時におすすめなのが布巾の「煮洗い」。

煮洗いとは、お鍋でコトコト煮て洗う事。
煮沸消毒しながら、重曹も入れるので、臭いも汚れもスッキリ落ちて気持ちが良いんです。

煮洗いの方法

picture

お鍋に布巾が全て浸かるくらい、たっぷりのお湯を沸かします。

picture

沸騰したら重曹を入れます。
分量は、水1リットルにつき、重曹 大さじ1杯を目安に。

picture

重曹を入れると、シュワ〜ッと泡立つので、吹きこぼれに気をつけながら、布巾を入れます。

picture

時々、菜箸やトングで混ぜながら、15分〜20分コトコト……。

picture

火を止めたらそのまま放置して、手で触れるくらいまで冷まします。

picture

冷めてから布巾を取り出してみると、キレイに洗濯してある布巾でしたが、汚れが浮き出て水が茶色くなっていてビックリします。

picture

しっかりすすいで乾かします。
面倒な時は、このままもう一度いつもの様に洗濯機で洗っています。

picture

最後に、お鍋に残った重曹水を流すついでにシンクも磨いて、お鍋も綺麗に洗ってスッキリ。
湿ると気になっていた布巾の臭いもスッキリなくなって気持ちが良いです。

使用するお鍋について

重曹を使うので、お鍋は琺瑯やステンレスが適しています。
アルミのお鍋は使えません。

布巾の素材にも注意

化学繊維、ポリエステル、シルク、ウールといった素材は変質する可能性がある為、煮洗いには適しません。
コットンや麻などの布巾に効果を発揮します。

布巾の他にも色々煮洗い

picture

布巾やタオルはもちろん、コットン製の赤ちゃんの肌着なども強い漂白洗剤に頼らずにきれいに洗って除菌できるので、環境への負担も軽く、おすすめです。

重曹の代わりにセスキ炭酸ソーダを使うのも良いですし、お鍋を使うのに抵抗がある方は、直火にかけられる煮洗い専用の琺瑯のバケツなどを用意すると良いですね。

picture

生乾きの臭いが気になって、そろそろ替え時かな……と捨てる前に、一度「煮洗い」してみるとスッキリ綺麗になるかもしれませんね。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ