無料の会員登録をすると
お気に入りができます

マロ眉さん必見♡プロが教える美眉テクニック5連発

眉尻の毛がほとんどない「マロ眉」さんは、眉を描くときに眉尻が下がりすぎたり、左右の長さが違ってしまったりと、キレイに眉を描くことが難しいですよね。今回は、プロのメイクさんに聞いた「マロ眉さんのための美眉テクニック」をご紹介します♡

西尾記代子/Test by LDK the Beauty編集部

マロ眉さんのための美眉テクニックをご紹介♡

眉頭には毛があるのに、眉尻には毛がない「マロ眉」さん。眉尻を描く長さや、眉毛の色とアイブロウパウダーの色の差など、なかなか迷うところが多いですよね。

picture

マロ眉さんが美眉になるには、スタンプ押しで眉尻を作ってしまうことがポイントなんです。アイブロウブラシで眉下と眉上に目印を作り、間を塗りつぶすだけでこんなに美眉になりました!

具体的なテクニックをご紹介する前に、今回使用するコスメをご紹介します。

[アイブロウブラシ]

picture

シャンティ
ロージーローザ
ダブルエンドアイブロウブラシ
スマッジタイプ
実勢価格:1273円

Amazonで見る

[アイブロウパウダー]

picture

コーセー(KOSE)
ヴィセ リシェ
カラーリング アイブロウパウダー
カラー/BR-2
実勢価格:1296円
※現在リニューアル済み。リンク先は新商品です。

Amazonで見る

[アイブロウパウダー]

picture

資生堂
インテグレート
ニュアンス アイブロー マスカラ
カラー/BR672
実勢価格:864円

Amazonで見る

上記のアイブロウブラシ、アイブロウパウダー、アイブロウマスカラは、いずれも『LDK the Beauty』の検証で高評価を取ったコスメです。この3つのコスメを使って、マロ眉さん向けの美眉テクニックをご紹介します!

黄金比よりも簡単!眉尻スタンプで美眉が作れる♡

マロ眉さんの眉尻は、アイブロウブラシにアイブロウパウダーをつけて、ポンッとスタンプを押すようにして作ります。完成まで5つのステップでご紹介するので、ぜひ真似してみてください!

[ステップ①:パウダーを取って手の甲でならす]

picture

アイブロウパウダーをアイブロウブラシで3回こすって取り、手の甲につけて余分なパウダーを落とします。アイブロウパウダーを取るときは、一方向に擦りましょう。

[ステップ②:眉下と眉上にアイブロウブラシでスタンプ]

picture

アイブロウブラシにアイブロウパウダーをつけます。まずは眉下から、毛が生えている一番最後を始点にまっすぐスタンプ。次に眉上も、眉毛の最後と眉尻を繋ぐようなイメージで斜めにスタンプします。

[ステップ③:眉尻の中を塗りつぶす]

picture

スタンプしてできた眉尻の間を、アイブロウブラシで塗りつぶします。毛がまだらに生えていて、隙間が気になる部分もスタンプで埋めましょう。

[ステップ④:毛が生えている最後から眉頭へ毛流れに逆らって一気に描く]

picture

ブラシの毛を横に平たくなるように持ち、毛が生えている最後から眉頭まで一気に描きます。上下に少しずらして引き、眉の太さを整えましょう。毛流れに逆らうことで、パウダーがのりやすくなります。

最後に眉頭から眉尻に向かって描き、毛流れを整えます。

[ステップ⑤:眉マスカラで色を整える]

picture

眉マスカラは明るめのカラーを選ぶのが◎。毛が生えている眉頭の色を明るくすることで、眉尻のアイブロウパウダーの色ともなじんで、眉全体に統一感が出ます。

いかがでしたか?マロ眉でアイブロウに悩んでいる方は、ぜひ実践してみてくださいね。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ