無料の会員登録をすると
お気に入りができます

こんなの食べたことないっ! プロがコストコで肉厚焼きいかを選ぶ理由

食卓に欠かせない魚介は、品定めが大事。ただ、どこでも新鮮で美味しいものが手に入るというわけではありません。そこで注目したいのが、倉庫型スーパー「コストコ(COSTCO)」。広大な魚介コーナーには生鮮・冷凍ともにお値打ち品がたくさん販売されています。そこで今回は食のプロに実食テストしていただき、失敗しない「買い!」の製品を選びました。

増田 乃律子/Test by MONOQLO編集部

広大なコストコの魚介コーナーお値打ち品がたくさん!

安く良いものの品揃えが圧倒的なコストコ。とくに食品コーナーはスーパーには置いていないもが多く、色々目移りしてしまいます。

picture

なかでも魚介コーナーは広大なスペースが取られた、必見ゾーン。やみつきになる食材のオンパレードなんです。

picture

でも、量が多く商品あたりの単価が高価になるのがコストコ。とくに魚介は傷みやすいため、失敗したくないところです。

そこで今回は食のプロが実食していただき、「買い」の製品を厳選しました!

生鮮・冷凍の魚介をプロが実食「買い」の製品を選びます

picture

今回はプロ3名によりコストコの魚介を実食テスト。コストコといえば、生鮮コーナーに注目しがちですが、シーフードは冷凍食品も大充実。ということで、生鮮・冷凍両方を検証しました。

検証項目は美味しさ、新鮮さ、ボリューム、リピート、コスパの5項目。そのなかで「買い」の製品を紹介します。

それでは早速ご覧ください。

スーパーよりも高コスパ!毎日がぜいたくになる明太子

picture

カークランドシグネチャー
辛子明太子
購入価格:1680円/500g

picture

今回特に評価が高かったのが、この辛子明太子です。1本が大振りで、上質な明太子とプロの評価もお墨付き。

辛さがマイルドで、そのままでも料理用でも重宝します。500gとたっぷり入って1680円と、そのコスパにも驚きました!

picture

ご飯のお供や辛子明太子パスタ、お好み焼きのトッピング、ポテトサラダの味付けなど、思う存分に粒々食感を楽しめます! 使い切れなければ、冷凍して保存しちゃいましょう。

調理不要で程よい塩気旨味たっぷりの絶品イカ

picture

辻野
やわらか焼きいか
購入価格:1980円/1kg

picture

次に紹介するのは冷凍の焼きいかです。自然解凍で食べたところ塩気が効いていて、しっとりソフトでした。

picture

また、焼いてあるので生臭さもなく、イカの旨味もしっかり。マヨネーズをつけただけで立派なつまみになります。

picture
picture

ホットプレートで焼いても良し、フライなどアレンジもしやすく、大容量ながらあっという間に食べきってしまいそうです。BBQや焼きそばにも重宝しそうですよ!

プロも唸った脂のりの良さコスパ最強の絶品ぶりかま

picture

カークランドシグネチャー
活じめ黒瀬ぶりかま
購入価格:1027円/100gあたり129円

picture

脂のりが良くふっくらジューシーなぶりかま。下処理されているので、そのままグリルで焼くだけでOKなのがうれしいです。

picture

おかずにはもちろん、お酒のつまみにも最適。1切れ300円台で味わえるのは感動モノです。店頭で、その大きさに驚いてください!

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ