無料の会員登録をすると
お気に入りができます

シンプルながらも洗練された空間に!人気の《ホワイトインテリア》をチェック♡

インテリア

シンプルながらもオシャレなホワイトインテリアって憧れますよね。チャレンジしてみたいけど、「何だかお部屋が殺風景になってしまう…」という方も多いはず。そこで今回は、ホワイトインテリアの実例を集めてみました。ぜひ、お部屋作りの参考にしてみてくださいね♪

Chami

大きなウォールステッカーも、存在感があって素敵ですよね。

玄関スペースに靴を出しっぱなしにしないようにすれば、いつ来客があっても困らない美しい玄関に。

タイルの白がキレイに映えていて、シンプルながらも洗練された空間に仕上がっています。

シューズボックスの上にポスターや小物を飾って、ホワイトインテリアのアクセントに。

フローリングや壁面のタイルも白で揃えているので、統一感のあるインテリアに仕上がっています。

窓枠風のウォールシェルフやシャビーシックな小物を飾って、アンティークなディスプレイスペースに。

小物は手作りのものだそうですが、そうは見えないくらい素敵な仕上がりですよね。

サニタリールーム・トイレ

パッケージが派手な洗濯洗剤や柔軟剤は、オシャレなボトルに詰め替えてあげることでスッキリとした空間に。

詰めかえの際は、中身は分からなくならないようにきちんとラベリングをしてあげてくださいね。

歯磨き粉や歯ブラシスタンドなどの日用品も、白にこだわってオシャレな空間に。

歯磨き粉は白い紙をラミネートしてカバーを作り、パッケージを目隠しされているそうです。ちなみに、歯ブラシスタンドは無印良品のアイテムです。

オープン棚は、ボックスを使った隠す収納で生活感を上手にカバー。

洗濯機横のデッドスペースはスリムなラックを使い、空間を余すことなく活用されていますね。

板壁調のリメイクシートやガーリーなレースカーテンをプラスし、カフェテイストのインテリアに。

さりげなくディスプレイされたグリーンが、ホワイトインテリアのアクセントになっていて素敵ですよね。

モダンな印象のトイレインテリア。ホワイトインテリアにブラックのアクセントクロスを採用することで、空間がぐっと引き締まって見えますね。

小物は控え目にディスプレイして、シンプルながらも洗練されたインテリアに仕上げています。

収納スペース

セリアのストレージボックスを使ったテレビボード収納。

シンデレラフィットした真っ白なケースが、見ていて気持ちが良いですよね。シンプルなラベルも、白を引き立てています。

洗面台の扉裏には、歯ブラシや歯磨き粉を吊り下げて収納。見た目もキレイですし、水気も切れやすいので、カビやヌメリも防ぐことができます。

ちなみに、歯ブラシや歯磨き粉のホルダーは、セリアのアイテムだそうです。

白いボックスが美しく並んだ圧巻のリビングクローゼット収納。さまざまなサイズのボックスを上手く使い分けて、見事に空間にフィットさせています。

パソコンを置いて、デスクとして使うアイデアも素敵ですよね。

ごちゃごちゃしてしまいやすいキッチンの引き出しも、白いケースを使えばスッキリとした印象に。

ケースの中もモノトーンで統一されていて、こだわりを感じる収納スペースです。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ