無料の会員登録をすると
お気に入りができます

既婚者の男性を好きになってしまった…すっぱり諦めて新たな恋愛に進もう!

恋愛・結婚

onoden39

今後も今までの関係を続けていきたいと伝える

既婚者の男性から好きと告白をされたとしても、今まで続けてきた関係を壊したくないと伝えることで、お互いに気まずくならずに済む可能性が高くなります。

これからも今までと同じように接していきたいというように伝えれば、相手を傷つけることはありませんし、仮に職場が一緒である既婚者の男性であったとしても今まで通りに接することができるはずです。

このように好きと言ってきた既婚者の男性にやんわりと断ることができると、今後の関係性にも影響は出ませんし好きと言ってきた既婚者の男性のプライドを傷つけることがないので、お互いにとってもいいかもしれません。

既婚者の男性と職場が同じだとか、よく顔を合わすといった関係であれば、このような断り方のほうがいいかもしれません。

奥さんに迷惑がかかることを伝える

既婚者の男性が好きだと告白をしてきた場合、たいていは「妻とは別れる覚悟だ」とかきれいごとを言ってきたりしますが、決して惑われることがないようにして、奥さんに迷惑をかけたくないということをはっきりと伝えるようにしましょう。

既婚者の男性が奥さんとの関係がうまくいっていなかったりするときに、このようなことを言ってきたりします。

しかし、関係が継続している以上、仲が悪くとも夫婦には変わりはありませんので、好きだと告白をされても付き合うことはできません。

奥さんのことを理由に断ることで、好きだと言ってきた既婚者の男性も気持ちを改め直すことができる可能性もありますし、たとえ本気だと言ってきても正式に別れてから好きだと告白をしてきてくれればいいわけです。

そのあたりをはっきりさせておかなければいけませんので、好きだと言ってきた既婚者の男性が言ってくることを鵜呑みにするのではなく、しっかりと断っておくようにしましょう。

奥さんと同じ女性の立場になって既婚者の男性に今の関係では付き合うことはできないと伝えることで、あなたが不倫に関してマイナスのイメージを持っていることがさりげなく伝わるはずです。

既婚者の男性を好きになったらすっぱり忘れよう!

既婚者の男性を好きになったら、まずはよく気持ちを落ち着かせて、冷静になって将来のことを考えてみましょう。

周りとの関係性も壊れてしまいますし、既婚者の男性を好きになってしまうことによって、あなた自身がとてもつらい思いをするだけになってしまいます。

深入りしてしまう前にすっぱりと忘れてしまえるよう、今回ご紹介した既婚者の男性を好きになってしまった際の対処法の内容を、ぜひ参考にしていただければと思います。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ