無料の会員登録をすると
お気に入りができます

リーズナブルなアイテム勢揃い[コストコ]特集☆食品・日用品・食器15選

ライフスタイル

lacotte

広々としていてつい何時間も過ごしてしまう方も多いコストコ。

アメリカ発のコストコは倉庫のようになっていて、低価格で様々なアイテムが揃うと人気の会員制大型ショッピングセンターです。

食料品から日用品、家電からファッションそしてインテリアグッズなど豊富なラインナップを展開している一面もポイントに。

そんなコストコで見つけた食品から日用品などを15選ご紹介いたします。

アメリカ発ショッピングセンター「コストコ」特集

食料品

コストコのオリジナルブランド「カークランドシグネチャー」が手掛ける「カークランド」のラインナップの数々。

こちらのカークランドのリキュールは1,5Lの大きめサイズなのでストックしておいても◎。

健康志向な方に人気のスーパーフード、チアシード。

こちらは1,5kgが入って容量があり、お得感もあります。朝食の定番食材としてストックしておいても便利ですね。

どこかレトロなパッケージが可愛らしい本格的なブラウニー。

小分けになっているので、シェアして食べやすい手軽さもポイントに。来客用にストックしておいてもおしゃれです。

朝食やおやつとしてもあると便利な有機素材のスナック菓子、オーガニックココナッツクリスターズ。

大人はもちろん、オーガニックのお菓子は子供用のおやつとしても健康的ですね。

コストコオリジナル、カークランドのブラックペッパーとミル付きのシーソルト。

パッケージに統一感があるので、このままキッチンに置いておいても様になります。

ヘーゼルナッツバニラ味のコーヒー豆は、バニラの香りが漂いリラックスした気分でコーヒーを楽しめそうです。

こんな風にガラス瓶に詰め替えてもおしゃれな雰囲気に。

見た目も可愛らしい個装タイプのエクストラヴァージンオリーブオイル。

いつでも新鮮な風味を味わえるのでストックしておいても便利です。アウトドアシーンに持って行っても◎。

15個入りのコストコのミニクロワッサンに生クリームとフルーツを挟んで、ボリューム感のある朝ごはんにも。

コストコのパンは、美味しくて大量に購入できるとコストコの定番人気食品です。

お好みの厚さにカットして食べられるホテルブレッド。

シンプルにバタートーストにしたり、チーズやハムを挟んでサンドイッチにしたり様々なアレンジが効きそうです。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ